新しいものから表示

卒業アルバムから俺の裸が自動生成されてインターネットミームと化してしまっても、

当の本人としては「あれは合成された偽物で本当の俺の裸とは違うよ」って涼しい顔して言えるけど

世間のみんなの認識としては長チン艶やか美肌ッチョでお馴染みの神ハンサム保太郎氏なんだよな。

俺は 24 時間 365 日ヤドカリですよ! と熱く息巻いた脳裏で

リトル神保が(借家か?)って呟いてきたから、

脳のリソースを全部持っていかれて二の句が全く次げなくなった。

効率とかなんとか抜かす以前に筋トレの総量が足りてないんだよな。

効率なんて、やることやり切った奴らの話題なんよ。

「なぜエンジニアのあなたの質問は伝わらないのか?」
「ウダウダ言ってねえで手を動かせ」

動かなくなったら一緒にデバッグしてやるから、な?

分かりやすく言うと、カモのお上りさんです。

20 代から 30 代って一番世論に惑わされやすい年代だと思ってる。

今まで知らなかったことの洪水に押しやられて、学生生活のノリが抜けきらず相手のいうこと全部真にうけちゃうの。

Windows キー + A からキーボード操作で頑張って、Bluetooth を Off/On するんや

一昨日うたた寝してたら、唐突に口の中に物体転送されてきて

「ドロップだ!」ペロペロペロペロ

してたら自分の前歯であることに気付いた。

あいつらは己のヤバさが分かってなくて自分たちは普通だと信じ込んでるところだ、

って言う人は完全に同じレベルなので注意したほうがいいよ。

定例 MTG でガヤったり押しのけて自分の必要な情報を展開できない人が、個別 MTG ならまともに会話できる根拠が乏しいんだよ。

大体の場合は相手に一方的に喋られて、他に何か共有事項ある?特にありませんで終了しちゃうのがオチでしょ。

定例報告だと無駄が多いので個別 MTG にて‥‥と言う人

時間割いて MTG した上で意思伝達率が低い印象ある。

煽り文の場合は「明日のことなんて約束されてないモンスター60代」とか、過剰に盛りたい。

日頃いかに60代男性と交流してないかがモロ分かりする見識の狭さ露呈するのやめな?

※ 煽り文句の可能性は十分にあるけど

大衆向けのパッケージって基本的には「貴方たちは何も考えなくていいですよ」「これ一本で OK です!」って売ってるくせに

具合が悪くなると「最終的には自分の頭で考えること」とか言い出して逃れようとするの、悪だね。

ChatGPT 的なものにエラーの詳細や対策を教えてもらいながら作業してると

本来自分が理解してあるはずの内容ですら、頭空っぽで作業してしまいがち。

作業が完了した後に、「最後に必要だった作業を纏めてもらえますか?」 とお願いすることが大事だな、ウン。

(‥‥漏らしたんだな)と思った人、この場でブロックします!!

ウンコ漏らした経験を楽しそうに語るおじさんを冷ややかな目でみる若者はまだまだ人生経験が足りないことの顕れである。

若者はウンコを漏らすことはみっともないことで自分には起こりえない無関係なことだと信じ切っている。

若者は自分がどうしようもなくウンコ漏らさるを得ない状況をいう物が想像できないでいる。

起こってしまった悲しい出来事はせめてもの笑い話として昇華しないと耐えきれないというおじさんの感情を理解できていない。想像できないのだ。

-
これは犯罪経験でも同じと言ってしまうと誰もが首を傾げてしまうことだろう。

でもそれが交通事故や業務上起こりうる不慮の事故と同じと語られるとどうだろうか。

言ってる本人がつまらないだけ問題はともかく、自分で望むことがあるならその状況に身を置くことは大事よね。虎子虎子

このセリフ大体の場合で強いからズルいんだよな。

さんざんコピーされて言葉の価値がすり減っていきそう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。