新しいものから表示

頑張ることと余裕がないことは別なんだよなあ。たつよ

東京は元田舎もんが恥をかくまい競争に負けるまいと必死すぎる印象ある。

余所からすると馬鹿馬鹿しい誇張表現だと思われがちだが、あいつらドン引きするくらい真顔。

別にエロい内容ではなく、デコボコとか不揃いって意味でしかないらしいですね。

うおおおお!って気持ちと(絶対狭い路地で切り返しさせられるやつだ‥‥!)という気持ちが同時に湧いてきた。

-
大人気トラック運転シム『Euro Truck Simulator 2』に、なんと「長距離バス」実装へ。“乗り心地”も問われる、物流とひと味違う旅路
automaton-media.com/articles/n

あと吸収効率は茹でたほうがよっぽどいいから、若干もったいなさ味があります。

スレッドを表示

生卵

殻の下側を崩して、そのまま飲み込む食べ方が簡単で好きなんだけど

「前世が鳥だった奴がするやつ!!😱 」 ってめっちゃ評判わるいんだよなあ。

まあ、そんなカーナビ存在しないんやけどな。

いまだかつてない とか重要なワードが出る前に注意を引く文言としては良いですね。

カーナビ 「次の交差点を、情熱的に左です。」

ロジバンは重要(もう需要はない)だけど

人間と口頭で会話する機会はないので、発音はもう気にしなくていいですよ。

冷静に考えるんだ‥‥適切に対策されていない場合、そもそも置き配の前の時点でグデグデに蕩けている可能性が高い。

そうならないってことは梱包の時点で対策されているということ。

素早く受け取れれば何も心配することはないはずだ。

‥‥はずだ!!

置き配で上等なチョコレート注文しちゃったけど、この気温の中で大丈夫なのか心配になってきた。

インターネットでは誰がどのような状態でその情報にアクセスするかを発言者側が制御することが出来ない。

なので、誰がどう言う状況で読んでも発言者の意図が一意に解釈できる文章を作成する技術が何よりも重要なのです。

揚げ蛸は冷めても脂ぎってるからえらいよ(えらくない)

銀だこの銀要素

宇治金・宇治銀的な、たこ焼き界で謙ってるんだか尊大なのかよく分からない表現だと考えられる。

どアンダー的には段ボール切って組み立てようかなと考えている。

ゴミ箱 iPad Pro をワイン樽みたいに立体的にスタックする道具がほしい。

ウォーターサーバーのボトルとかでいい感じに使いまわせないものか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。