新しいものから表示
神保太郎 さんがブースト

ハンバーグ師匠がいるならコンドーム師匠がいてもいい

昼飯食いながらコンドームの中にハムスター入れることを考えている。

すべてのブログ記事には「あたまのいい方はこちら」「バカはこっち」という内部リンクを張っておくことをお勧めする。

言う側も馬鹿だし聞く側も馬鹿の場合は「おっ!今日も元気だねえ」以上の感想を持たないから、

当事者間だけでヨロシクやっててください。

こういうのって何時もそうなんだけど、「(俺よりは)バカ」とか「(~という意味では)劣る」みたいなみっともない説明語句を省略するからコミュニケーションギャップが発生するんだよ。

他人と意思疎通が下手くそで隣接するノードとしか会話できない人は畜生の類と変わらないんですよ。

まあ 日頃分不相応なダイア帯でぶん殴られてるんだろうから、たまにはゴールド帯相手にイキって発散させたいよな。

想像力がない生涯ゴールド帯の馬鹿どもにはそれが分からんのですよ。

って話なのかもしれない。

これ見てふと思ったのだが、

人を馬鹿にするバカな人って自分は一つ上のステージに上ったはずなのに、視点は元のステージにいる人達をフォーカスしてるのな。

--
mstdn.guru/@furoneko/112986678

複雑な事象を括ることで扱いやすい形に整えるのは数学で学習するべきことですね。

プログラミングって「ちゃんとした言葉を使わなければ相手に意図が伝わらない」ということを学習する情操教育なんじゃないのか。

ダイナミックな型変換をチヤホヤしてる人、日頃の会話もだいぶ省略しされた文言が多そう。

ちんこと射精に固執することは個人の勝手だけど、女性との接触など他者との接触に固執するやつは別枠の害悪なんだよな。

ここの区別がついてない人は本当に多い印象がある。

左右で切り替えたら、今までのマルチウィンドウと大差ない(≒ 使い込む理由がよくわからない)なってユーザ体験なんだよ。

Macbook で一気に普及した感がある仮想デスクトップだけど、切り替えは左右じゃなくて前後(拡大・縮小)がよかったよね。

ミクロ・マクロに視点が切り替わるイメージだ。

なにがカミナリだ! こっちは稲妻(レッグラリアート)だぞ!!

社員の ボエ~♪がひどすぎて立ち退き求められる会社とか前代未聞やぞ。

今日台風やし誰もおらんから別にええやろって思って『キャプテン』の OP を大声で気持ちよく歌ってたら

2 番のサビくらいでオーナーのカミナリが落ちてきた。

左側にメニューを並べる UI

ウィンドウを横に並べて使うことを全く考慮してないからきらい。

インターネット上に限って言うと

「そういえば」「ところで」で始まる匿名のレスはまったく価値がないのでスルーすることをオススメ致します。

早々に打ち合わせ切り上げてきたわ(半ギレ)

ミーティングしながら無音でメダルゲームしてたら連打チャンスを逃してしまった。

誰の得にもならないから、打ち合わせしながらメダルゲームなんてしないほうがいいと思う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。