連合 TL 増やすために適宜フォロー数を増やしています。急にフォローされても気にしないで。大丈夫。安全なやつだから。今なら無料。
HMD は早いとこ防滴防水に対応して貰って風呂の中で活用したい。
あわよくば指に誤トラッキングされて「そんな細くないだろ!」ってキレ散らかしたい。
いますぐはやらせろ
おっせっせっ
おっさんがセックスした後に説教してくる
匿名コミュニティサイトで嘆いてるところに押しかけて正論吐いてる人って、風俗でもプレイ後に説教してそう。
役に立たないって判断したなら役に立たないで、別にそれでいいんですよ。
そういう結論が出たなら実際に買ってみて想定通りであることを検証しなければ理性的とは言えません。
それは前向きな「意味のある」大きな散財なのです。
監視しておきたいマシンの出力はサブディスプレイで並べておいて、スイッチャーで切り替えてるのが現在のスタイル。
画面は狭く!サイズは大きく!!
というか狭い画面で今やるべきことに没頭したほうが良いんだろうなと考え直しているのが今の状態。
* ディスプレイに求める性能
一時は高解像度を重視してたけど、低解像度を莫迦デカくしてもあまり支障ないことが分かった。
描画領域が広くても目玉で収められる範囲って限界があって、それなら見やすい位置にサブディスプレイ置いたほうがいいやって瞬間もある。
* 「オフィスに戻ったら生産性が高まる」はウソ!
自分で何をするべきか判断し、スケジュールと照らし合わせて作業順序を組み立てられる人ならリモートで労働させておいた方が生産能力が上がると思うけど、
貴方がたはそうじゃないよね? 見張られて指示されることでお金が発生してる平凡な日本人なんだから。
OpenGFW、日本でほしがる大会社様が出てきそうなところが勃ちの悪いところだ。
ネットカフェでなんとか見れんかと粘るつもりだったが、最悪空振りまであるので 140 円で安全を確保する安きに流れてしまいましたぜベェェイ!
スーパーボウルの視聴チケット買っちゃった。
雪積もりつつあるのやめろ
バーチャで言うと、構えからのキャッチ投げがどのキャラにも搭載されてた時期だな。
今更ながら『ヴァンパイア ハンター』の対戦に興じている。
一番元気があってやっちゃダメなことが分かってない時期のハチャメチャ具合は、今やると逆に面白いぞ。
問題はちゃんと理解された場合、相手が面白がって次のガチャガチャ欲しがってくるところだろうな。
あー
会話する気ない相手とは ‟引用” だけで全部受け答えすれば、暇つぶし且つノーダメでやり過ごせるのか。
先日購入した木製のレゴブロック的な何か
オリジナルのブロックとピッタリ結合してテンション爆上げである。
ラッシュは置き石で止める!#スト6脳
>東京23区に大雪注意報 “帰宅ラッシュ”への影響は<新宿駅前から中継>|日テレNEWS NNN
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。