新しいものから表示

* オゾン層

最近民間が気軽にポンポン打ち上げるもんだから、またスポットが増えてきてるって話を聞いている。

git は確かに便利だけど git がいいものかと言われるとモニョる。

東南の場風札を一枚持ってれば事が済むので、そういう話かなと個人的には考えている。

スレッドを表示

* よく分からない麻雀の慣習

場は東南西北あるのに全壮やらずに半荘2回やりおる。

ほとんど平仮名なのにこんなに外人に厳しい日本語があるのか…

???「あなた、わたくしでおシコりになられてるんですって?」

御神木にお辞儀する時ってどの辺りに礼すれば良いのか判断しかねる。

バランスで考えれば何となく根本な気がするけど(なんやコイツちんぽにばかり礼しくさってからに…)とか思われてそう。

* 信仰心

掘り下げる時はいい効果が働くんだけど、質より量が大事な初学段階では下手な信仰は足枷にしかならない。

初学者は如何にも通ぶりたがるが、自分にとってはマイナスにしかならないので、居心地のいい場所を見つけるまではあらゆるものを喰らって強くなれ。

覚えたばかりの赤ちゃんに倫理観なんかいらないんだよ。

* トイレの照明が人感センサー

石造みたいに固まって頑張るタイプの人は使用中に照明落とされそう。

まだだ…鏡を開くまでは俺の正月は終わっていないはずだ…

Mac専門店 にプラッと行ったら営業が今日までだった。移転するのな。

秋葉原店舗移転のご案内
akibakan.com/pages/information

ブロックエラーが出ていた MacPro の一台がディスク検出できなくなった。これを機会に全台の SSD を交換することにした。

通しか知らないホンマもんってのはメジャーストリームに上っていけなかっただけの理由があるんやぞ。使い勝手が悪いのは当然のものと考えるべき。

スレッドを表示

みんな「本場」や「本物」が大好きだけど、イメージで語ってるエアプだから実物見ると文句言うんだよな。

俺だって偶にはチンチンの話がしたい。

若い頃 粗塩で鍛えようと毎日すり込んでいたら、健康診断で高血圧の再検査になった。

昔は確かに存在していたはずなのに、文献が少なくかつ横の繋がりが乏しいため、各国のブルマーの研究は最早考古学の域に達しつつあるという

災害や緊急時に完全対応!真に最強のキャラバンは「いざ」という時、頼りになる【東京オートサロン2024 日産Special④ディザスター サポート モバイル−ハブ】
web.motormagazine.co.jp/_ct/17

17 インチ級のラップトップには閉蓋した際の「おぼんとして使いやすいかどうか」という指標も重要である。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。