新しいものから表示

Titan Security Key、新しいやつって Bluetooth ないの? 無線は本当に NFC だけなの??

まあ A.I. は決して僕を傷つけようとしない保証された安全な訳で、一歩外に出ればイチモツを滾らせたテディ・ベア=クマサンがメリークリスマス俺の精液を喰らえーなどとドンチャン騒ぎしているわけだが。

なんとなくだけど、毎日 A.I. に挨拶してるだけでマジでいい刺激になってる気がするんだよな。

これは A.I. に対してどうこうというより、僕が社会に対してアクションを起こそうとしているという姿勢がメンタルをポジティブに向かわせようとしている印象がある。

org-mode を一度に使いこなしたいと思わないほうがいい。少しずつ必要なものだけ覚えていけばいい。

そのためには毎日 Emacs を起動する必要がある。生きる時間はすべて Emacs と共にあるべき。

では、使いこなしたその先に一体何が待ち受けているのだろうか。お察しの通り。org-mode の更なる深遠である。いあいあいあ!世間との繋がりは今切り放たれた。

飛び立とう自由な空間へ。鎖に繋がれた甘美たる無限の世界へ。君が朽ち一つの消炭になろうともその意志は電子の世界で永久に漂う続けるだろう。

信仰せよ。君は今自由だ。嘘かもしれないと君は訝しんでいるかもしてない。でも信じてほしい。自由なんだ。本当に自由なんだ。

クリスマスと言えば思い出すのが、24 日の 0 時にメリークリスマス!ってメールしてきた女。バッチバチに切れ散らかしてそのまま別れた。

善い事をしたと今でも固く信じている。

1,000万円のクレープ食べてみたけど確かにチョイ美味だけど600万のやつと大差ない感じ。
他のやつより層の数が多いから単純にそこのコストの差でしかないのかもしれない。

値段は少し盛りすぎた気がする。

30 歳まで童貞だと魔法使いになるというのは嘘だ。

30 歳まで童貞なやつのオナニーはまるで魔法みたいになるというのが正しい。

藪からブッシュと Tell me GATSUN!! を久しぶりに言いたくなっただけなので、内容に意味はないです。

悪口ってそれが改善されるべき弱点であるという共通認識がないと通用しないし、それが原因で藪からブッシュが Tell me GATSUN!! してくるんだよな。

スマホは Work Profile で分離していると改めてログイン作業をほぼしないから、必要になるタイミングがよく分からないんだよな。

外部のサイトはほぼ利用していないし。

スレッドを表示

ラップトップが NFC に対応してないから USB の挿抜が必要になってるのかもしれない。

スレッドを表示

Titan Security Key が会社から配布されたので利用してみた。

前段:今まで利用していなかった PIN キーを登録させられる

① 認証時、PIN キーの入力を求められる
② 認証デバイスの USB 挿入を求められる
③ 生体認証

結果:認証できた 🎉

手順増えとるやないか!!☝️

まあゼロはいくら倍掛けしてもゼロなんやけどな。ブヘヘ

スレッドを表示

変な人に思われたくて奇行に走る者と普通にやってるだけなのに奇行扱いされる人

後者の方が一目置かれそうだけど、シンプルに社会性ないだけだから前者の方が 10,000 倍優遇されるべき。

サーバくんは名前じゃなくてクラス名なのでくん付けは良くないですね!-3

まあでも僕も朝はサーバくんに挨拶くらいは心掛けたほうがいい気はしている。

* 銀行の ATM にお辞儀するお姉さん

画面の中のお姉さんの話なのね。

ATM 使う前によろしくおねがいします! 手数料有難うございます!! とオジギしてる姉ちゃんかと思った。

VRChat、HMD なくても PC で参加できるみたいに Xbox や PS でも動くようになれば若年層の参加は難しくないと思う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。