連合 TL 増やすために適宜フォロー数を増やしています。急にフォローされても気にしないで。大丈夫。安全なやつだから。今なら無料。
Amazon のおすすめ商品を厳選してくれるエクステンション
当然だけどリンク踏んで商品買ったらアフィリエイト経由で購入した扱いになるよね。
Gnu TLS など基礎パッケージのビルドを相変わらず強いられている。
個人的にはフレームワークの時点で やめとけやめとけ の念が強い。 #老害
ふ~ん、いいじゃん‥‥までいけばとりあえず触ってみるのも吝かではないが、いいじゃんを言うだけの材料が見当たらん。
公式の言うことを真に受けるほど純真でない。
GNU Artanis の具合をインターネッツからつまみ食いしてみたいけど、あんま言及してるのを見かけないな。
言語をベクトル化した結果を~ とか言われてもさっぱり分からず雰囲気で扱ってたけど、要するにこういうことなんか?
「単語ベクトルで遊ぼう」 ってあるけど Word2vec 的な話なんかな。
※細かい説明がないから分からん-Word Calculatorhttps://word2vec.hiraisun.com/sandbox
みなさんすっかり忘れてしまっているかもしれませんが、
アプリケーションウィンドウというのはプログラムの世界を覗き込む込むことができる素敵な窓なんですよ。
もっと窓に感謝しろ。
優しいの中に 「何もしてないだけ」、「都合がいい」 を含めるんじゃねえよ。
あるいは 「他人に優しくできる人」 と適切に表現しやがれ。
でも、その言葉が本当に必要なのは大人のほうなんだよな‥‥
最近は子供向けでも 「優しい人になりなさい」 って言葉をあんま聞かない印象ある。
現象を言葉で縛るのって宗教的には正しい行いなんだけど、
それって我が国の言葉では呪い(まじない)と呼んじゃうんだよな。
曖昧な言葉に慣れすぎると、言語化されない 「コミュニティの雰囲気」 が重視されるようになるから
それは文化的じゃないよなと、個人的には思っている、
まあ 蛮族でもいいのかもしれんが。
ずっと思ってるんだが、一部の 「かわいい!」 は性欲が巧妙に隠蔽されているだけなものがあるよな。
あれらは細分化するべきなのか、若しくは我々も曖昧な言葉を多用して身を隠すべきなのだろうか。
悩みどころではある。
明らかな嘘なのに、適度にマジレスしてるところがコツ
めんそーれ
語源は "You men, 候へ" なので、米国統治化に定着した言葉ですね。
#USO800 #てきとう
適当にフォローして回るか
知らない間にタイムラインの活性が下がってる気がする。
昔は洋書だと躊躇してたんだけど、
電子なら翻訳楽勝だから全然ブレーキ掛からないな。
芸術か否かの判定は提供側から解釈の正しさを定義しないところだと、個人的には思っている。
それが芸術なのかというと微妙なところなのだが‥‥。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。