連合 TL 増やすために適宜フォロー数を増やしています。急にフォローされても気にしないで。大丈夫。安全なやつだから。今なら無料。
よく冷えるし静かなんだけど、冷却ユニット部分が大きすぎる & 面倒すぎる。
もっと気軽に使えるやつならいいんだけどな〜
最近散財したやつ。
店頭で 2 つ購入したけど、持って帰ってる最中に(あ、これ絶対使わんやつやん‥‥)って思った。
--水流快眠マット ひやっと寝https://www.thanko.jp/view/item/000000004485?srsltid=AfmBOoqSAoe7nXs1ZRqID1eCJPzIcWeVyfw1ZC25mWd3My6B6W_Qo0R0
Emacs のテトリスはレベルが上がってもミノの吸着が遅くて、ずっと遊び続けることができる。
オールドバージョンのテトリスらしく妙に配置が偏ることがあり、それはそれでチャームポイントとも言える。
一日中変な姿勢で座り仕事してると (腰やっちまった...) と激痛に悶える瞬間がちょくちょくあるのだけれど
話聞いてる感じだと、さてはこれ軽度の尿路結石だな?
言い方がよくなかったけど、Google カレンダーの「日本の祝日」の話でお願いします。
天皇誕生日が移動してからというもの、
冷静に見つめ直してみるとクリスマスって(平日という意味では)ハロウィンくらいの扱いでしかないんですね。
Google カレンダー、2024/12/25 が祝日になってる気がする。
コンバイラを介して意思伝達できるようになるからみんなで頑張ろうねって言ってる間に、向こうが俺よりずっと賢くなってて
なんというかすごいね
こののりピー語ってやつより流行ってないのがロジバンだ。誇れよ
ワタシ のりピー語 チョトダケ ワカルマン
Gemini だって知らない言葉を俺が知ってるわけマンモス!!
ありんこかなピーが適切との指摘を頂きましたので、訂正致します。申し訳ございませんでした。
ありんこ悲しい的な解釈でちょっと厳しいときに使われる言葉なんだろうな、たぶん。
* ちっちきちい
どうにかうまいことして、今は使われなくなった古語の形容詞ってことで世に織り込めないものか。
正直学生さんにはそれくらい頑張ってほしい気持ちが少なからずあります
どうした‥‥まだ死んじゃいねえぞ‥‥いいから次のイシュー早くもってこい‥‥
なんだその依頼ちっせえよ!パワハラが小せえ!もっと俺を殺す気でこい!!!!
いいかい学生さん
パワハラをな、パワハラをいつでも受けられるようになりなよ。
それが人間えら過ぎもしな*しねええええええええ!!!*
人間、誰かに何かを強いられてバチ切れてるくらいが丁度ええんや
△ 大人になったら食べ物の好き嫌いがなくなる
◯ 大人になったら好きなものしか食べない
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。