新しいものから表示

女子は女だけで固めておくと愉快なアホアホすぎて好き。

たぶん女子というよりそいつらがアホアホなだけだと思う。

解説しよう!「良心駆動型開発」とは

日中帯は全く仕事をせずインターネットに没入することで

(今日も何もすることなく帰宅する時間になってしまった...)と自ら窮地に入り込み、深夜や休日に一生懸命開発する手法のことである!

週末の3日間 頑張ることで翌週の作業は大体終わってしまうぞ!

僕は個人的に「良心駆動型開発」を主体で行っているのだけど、性根が腐ってる人は現実に存在する。

レインボーメダルや虹閣寺も時間の問題だわ

* 金銀の上として存在するレインボー

たぶん中国文化だけどゲーミングを経由してすっかり日本でも定着してしまった感ある(上位として認識されているかは兎も角)

人生のリソース全部捧げて価値観も改変して自己洗脳してるんやぞ。

凡夫が口を挟める話か。

プロスポーツ選手に同じこと言えるなら、まあそう。

プログラマーの「選民意識」、コードを書けるのはそれほど偉いことなのか
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

「自分ちの中だけだよ」って本当は言いたかったけどヨメが厳しい場合も多いから、言葉を選びました。

今いる場所が全てではないし、そこに居続けるってことは相応の「覚悟」が求められるんですよ。

何もしないありのままの自分を肯定してくれるのは親の家の中だけだよ。

表裏関係なくフィットできないルールを押し付けられて選択肢がない状況は不幸だと思いますよ。

ここじゃないどこかに移動する権利はあるし、覚悟を決めて定住する権利もある。

そう言う意味では表社会は単一かもしれないけれど、裏社会は複数存在しうるってことだな。

自分に合った社会を選べることは幸福なんじゃないかな。

裏社会はその名の通り社会なので当然ルールがある。公権力が保護してくれない分 自治するためのルールは表より断然厳格だ。

無法地帯と区別ついてない人が結構多い印象。

隙あらば しがらむ 悪癖はやめた方がいいよ。生きづらくするための癖は治したほうが楽しい。

どれだけ不規則に見えても再現性があるなら、それはランダムじゃないですよ。

たぶんだけど喜んでるの関東人だけだよね?

※ ここでいう関東とは伊勢より東側くらいの意味

愛好家には申し訳ないが、個人の意見としてマグロがあんなにも重用されていることが理解しがたい。

駅員に求められるスキルは押し込むことじゃなくて引き剥がすことだよ。

電車は車両内にマス目を書いて、「升の中には一人だけ入ってください」ってアナウンスするべき。

なんで率先して乗車率チャレンジしてんだよ。

痴漢にお詳しくない人向けに補足しておくと、

「痴漢」とは 本来 馬鹿げたことに興じてるアホ 的な意味合いが強く、大きな意味では細分化された二者はどちらも痴漢ですね。

日本語で言えば 変態(これもそもそもは...以下省略)

痴漢だって別に痴漢行為でなくてもいい人と痴漢じゃないと駄目な人に細分化されるんですよ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。