新しいものから表示

テトラミノは市民の不満の象徴であり、管理者である貴方は市民の不満を右に左に華麗にいなして国の平安を支え続けるのだ!

セブンは全体的に文化的な視線を送られがちだけど、タバコで発狂する件(くだり)は完全にドリフなんよ。

多様性の時代、ちゃんとメトロン星人にも配慮しきれてるのか!

と言いたかったけどアイツ侵略者だったわ。

そんな日本語使う立場になったことないもん!

* 仰られる【おおせ-られる】

おっしゃる + られる のクソ日本語じゃなかったんだ‥‥。

道具は目的を達成する手段でしかないと Emacs さんも仰せられている。

道具を使いこむことで何者かになったかのように錯覚する素人は星の数ほど見ている。

いや、俺がシコった数ほど見ている。

何を以てして IT リテラシーとするかで話の内容は変わりそう。

△ プリインストール以外のブラウザーを使うような人が集まったSNSにいる人は、世間一般からすると極めて高いITリテラシーを持ってるというのが実感

〇 プリインストール以外のブラウザーを使うような人が集まったSNSにいる人は、世間一般からすると極めて高いITリテラシーを持ってると信じ込んでいるいうのが実感

環境を刷新するためにも OS はどんどん破壊的バージョンアップを続けるべきだ。

まあ大体は開発が続けられてないよね。

開発が破棄されたものと、チェックはしているが修正に至らないものの切り分けが必要。

ViXion01、個人的に期待はしているがやはり瞬間的にピント調整するのは難しくて、ワンテンポ遅れて合うんだろうなという予感がある。

日常の作業ならそれで十分だと思うけどね!

俺は外国語が読めると勘違いしていたが、実際は Linux の man ページが読めるだけだった哀しい男だ。

小説読むときは全体の流れをざっと確認してから細かい箇所を拾いながら読みこむ。

外国語の文章も同じで、先に言いたいことを把握してから読むと 「へえ、こういう言い回しするんだ!」 と印象に残りやすいので単語が覚えられる。

* 自宅でマシン飼ってる人

個人用のフォークリフト買う派とペットのために肉体を鍛え始める派に分かれる。

悲しいけど商いはご近所付き合いも大事。個人は工場じゃないのな。

商売あるある

個人で商い頑張るようになって熱心に活動してるのは善いことなんだけど、仕事の話しかしなくなって、今まで人徳で支えられてたものを自ら壊しちゃうやつ。

「そもそも」って語りだす際は 場が前提としている文脈と異なることを提示する場合なので、

発言する内容が検討外れだったり、個人の限定的な体験に基づく事実誤認でしかない可能性を十分に考慮するべき。

無印スト2の大会をまたやってくれると聞いて体作り込んでいる‥。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。