cheero誉められてる!
cheero USB PD対応18W ACアダプタ レビュー
https://hanpenblog.com/7672/
@tue 同じく墨のテンキーモデル使ってますが、右手のマウスが遠くなるので次はテンキーレスにしようか悩んでます。
どっちもどっちなんですけどね。
@tue リアフォ、墨モデルテンキーレスですね!
ドリライブのせいで、今月のギガがなくなりそう。
現在、6GB中4GB。
今月はまだ20日もあるのに、2/3を消費…
やっぱり20GBプランが必要なのか??
https://mstdn.guru/media/QH_lEdRMlzvJqA7gkCc https://mstdn.guru/media/ISAGfyfp3i4Gc_bpxmA
@drikin 焼き肉の写真が、左右で別撮り疑惑が微レ存。
そうか、EF-Mは純正のマウントアダプターでEFレンズに対応するのか。⇒マウントアダプターEF-EOS M(12,000円)
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/mountadapter-ef-eosm/index.html
なので、APO 200-500mm F2.8なんかもイケちゃうわけだ。
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/others/tele/200_500_28/
こ、これは…ひょっとして…
http://robinson.fc2web.com/index.html
@drikin 「演出してる感」が薄いのでは?
か、逆に上手過ぎだったから知らない人にはリアルな周辺減光に見えてしまう、とか。
正解は「気にしない、我が道を行く」かと。
@drikin ウケるw
「最新」「ハイスペック」「ハイエンド」どれもいい言葉ですよね。