新しいものから表示

スマホのボリューム全開で、ようやく大人しめの音量…

RAZER PHONEを高評価して、しばらくメイン機として使うとおっしゃっていた @drikin 様。
腕につけている物がAndrodではないので、その状態ではチグハグで生かしきれないのでは?
ただ、ネックなのはAndroid Wearで決定打となるようなモデルが存在しないこと。
Google純正の噂があったけど…

今日のYouTubeライブ中に発生した「OK, Google」テロ事件のせいで、一時的に動画の視聴が強制的にリセットされてしまった!
自らのライブの視聴を拒否するとは、新手の自爆テロだな。

結局、2こめのGoogle Home miniはベッドサイドへ…
今朝、早々に子供に見つかり歌を強要されていた。

半額なので、とりあえずGoogle Home miniの2こめを購入。
さて、どうしよう。

@keizou パワポ、実はイラレで言う「パスファインダー」的なツールが入っているので、意外と攻められますよね。気付いたときは「コ・レ・ダ・!」と喜んだ記憶が。

8テラのディスクが一瞬で無くなるって…
もはや、ISILON辺りでスケールアウトしまくるしか。
放送業界でも導入されてるって話ですし。
@drikin ハウスには19インチのフルタワーラックを設置しましょう。
dellemc.com/ja-jp/storage/isil=

たけたん@物欲💸🛒 さんがブースト

カズチャンネルのコメント欄で「ドリキンだれ?」という流れが…

@martialalchemy @mintax いたずら系といえば、Windowsのペイントで真っ白な10000x10000pxくらいのビットマップを作ってzip圧縮したものをメールで送ってあげたことが。
なお、作成にはメモリを多量に使用しますのでご注意ください。
受け取って、添付ファイルを操作したら15分くらい操作できなかったといっていました。

ケーシー、iPhone 10はイマイチみたい。
Note8の方がいいって。

Googleアプリが天気を教えてくれない…
Android6以降のGoogle Assistant搭載だとそっちから聞けってこと??

@drikin 最大896コアのマシンがありますよ!メモリも48TBまでOK!
これならエンコードが10秒くらいでおわる??
publickey1.jp/blog/17/x86hpe_s

@Rydeen グル民が無名安キーボードに手を出すとは思えないのです。
「とりあえずリアフォ」だと信じています:sanzai_f:

うちの「Google」もニュース読まなくなってた。グルドン情報通り、ニュースが未選択状態でした。
Google Homeアプリの更新日が10/19ってなってるから、先週のファームウェアアップデートに起因??
一時期カタコトになってたし。

XZ1じゃなくてrazer phoneかなぁ。
band21に対応していないのがネック…

たけたん@物欲💸🛒 さんがブースト
たけたん@物欲💸🛒 さんがブースト

Androidのpawooもアップデート来てカスタム絵文字対応来た :maracas:

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。