Apollo Twinが、Macだと接続が容易って話がいまいちピンとこない。昔の独自カーネル時代だったらまだしも、現在のBSDベースでそんなに状況がよいのか。Linux界隈のサウンド周りのクソさを考えると、似たような出自のMacOSもそんなに良くない気がするのだが…やはり自社HW向けに専用開発してるから壁はない??オープンソースか商用かの違いは大きいか。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。