@tono55 教えてくださってありがとうございます!
よみうりランドにて。
α6000撮影後、iPhone写真アプリで明るさ補正。
iPhoneXの有機ELにイルミネーションはすごくきれい。
よみうりランドおすすめです!
https://mstdn.guru/media/CAOJHVFdB7bgVKEaGgw
@SeaWaves 気づかなかった笑
@kaba 今頃返信に気づいてすみません。おススメありがとうございます!検討してみます。
@kazu75 たしかに声認証しっかりさせないと、セキュリティ上あれなんですね。
ハブ使うと、手動含めた鍵の開け閉めが全て通知きます。たまにこないので、信頼度は微妙ですが。
現在の鍵の状況はブルートゥースの時と同じく、施錠してみないとわかりません。
@kazu75 ちなみにqliohub設置しても、スマホのアプリからリモート経由での解錠にするか、ブルートゥースでの解錠にするかモードをワンタッチで選べます。
自分は普段はブルートゥース、家の手前で開けたいときはリモートと使い分けしています。
@kazu75 ドアンホンで来客→解錠を考えてたのに。。。
iPhoneX使い始めて4日の感想。
○良いところ
・久しぶりに胸ポケにキレイに入り、持ちやすい。
・ゲームや電子書籍をiPhoneで使わない自分には縦長の比率がとても使いやすい
・ ホームボタンが無い方がアプリ切り替え、ホームへの移動がやりやすい
・電池持ちが7プラスより良いと感じる
×良くないところ
・バックアップからのリストアでユーザー辞書が戻らず雲母坂。。。
・iCloudオンオフでの復活ができず、その余波でスイカが消えてコンビニで恥をかく
・コントロールセンターが右上になった操作が不便
・iTunesの改悪でアプリがApp Storeにないとリストアできなくなった。アプリ資産の半分が死滅。(使ってなかったけど)
https://mstdn.guru/media/HrHdXxzAYecOE7Mq6CM
AW3+防水ブルートゥースポータブルスピーカー最強!
amazonで二千円以下のスピーカーなのに、お風呂、掃除中のスピーカーない部屋、車の中でAW3から音楽流すのに便利過ぎる。
7倍の価格のGoogle Homeよりこっちの方が音質良いから、Google Homeで音楽流す意味がなくなった。
あとはSiriが、Mr.Childrenを認識してくれれば。。。
https://mstdn.guru/media/Z4V2viz0dj88E0oi_V0
ドコモオンライン 金曜日16時25分予約組ですが、本日入荷メールきました!月曜日に届くそうです。
#iPhoneX 256 SG
@gorosukenary エアコン操作についてはピカイチですよ。remo
Iftt連携で家電のオンオフがGoogle Homeからできるのですが、Google Homeの予約語に阻まれて認識させるのが難しいです。
@dai0968 テレビ側のHDMI設定の気がしますよ。もちろんChromeキャスト併用していないとGoogle Homeでは電源切れませんが。
@twata 以前、iPadプロでアプリで予約、店頭でドコモ契約にできるか聞いたことがありますが、在庫が違うので店頭でドコモiPadを契約する必要があると言われましたよ。
ヨドバシドットコムでスーファミ買えました!
#散財
apple&sony&IoT系ガジェット好きのアラフォーSE。
iPhone7Plus/iPad mini4/Apple Watch/SurfacePro3/MacBookPro/MacMini/α6000/qliosmartlock/Netatmo/NatureRemo/HarmonyHub/switch(イカ2)