新しいものから表示

今日のTFH(training from home)では
自己紹介中のチャットでの即時リアクションが提案され
YouTubeやニコ動のコメントのようにコメントで盛り上がりました。
単に集合研修のリプレイスとしてのzoomではなく
ネットのメリットを活かしたもので、対面式の研修では得られない体験だと思います。

Tシャツ持ってないので
二柄ほしいですね
サイズ感みてみたいです

桜の開花具合すら分からないくらい
外出してませんでした。
会社へ書類を送るためポストまで散歩した時に📷

移りゆく季節を眺める楽しみを奪われるのは
かなり寂しいですね。

B & Wのイヤホンが断線してようなので
7年ものEarPodsで在宅研修(iPhone5のやつ)

在宅で座りすぎて痔復活しそう
恐怖

僕のiMacは
吊しの3.4GHzモデルなので
公式にサポートされているのが32GBまで。

最初から入ってる8GBと合わせて40GBにしようと企んでいましたが、もう大人しくしておきますw

静電気怖いんでパンイチでやりました

お騒がせしております。
無事に32GBに増設できました

Training from Home無事終了
あとでメモリ増設リベンジします(上裸)

よく使うアプリを1ページ目に置いて
その他は基本、引き下げて検索しています笑

アイコンの並び方ですが(上2,3段ほど)
初期設定の並び方の色の感じが
心地いいと感じる方いらっしゃいますかw

TFH(TRAINING FROM HOME)セットアップ
ちゃんと良音のためにもB & Wのイヤホン引っ張り出してきました
(なによりiMacが復活してよかった)

Essential Phone!
久しぶり聞きました笑
すごい欲しかったんですよね

@drikin ドリキンさんありがとうございます!
あやうくMBP16散財案件でした

お騒がせしております
メモリ半分(8GBから1枚抜いて4GB)で起動することができました
もう嬉し泣きですm(__)m
昨日ご教示くださった皆さまありがとうございました!

@wandaful11 ありがとうございます。朝撮影してみますね!

@wandaful11 なるほど!やってみます。
ただ現状、増設分のメモリは抜いてあり、増設前の状況と一緒なんです…
要は元の状態(スロットに8GB)にしても起動しなくなったんです。

@wandaful11 ありがとうございます。
通電はしていてファンも回ります。メモリカバーのところも筐体とのギャップはなく、しっかりしまっています!

@kadomura 実はショックで増設分のメモリをもふもふカーペットの上に落としてしまい、もう一度挿し直すには厳しい状態となってしまいましたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。