Intel、8K対応のDisplayPort 1.4をサポートしたThunderbolt 3対応ブリッジチップ「JHL7x40」を発表ってことで、NAB Show 2018は8Kディスプレイいくつか発表されそう
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-34089.html
Kaby Lake-G正式発表になったけど、MacBook Pro搭載はちょっと難しいかも。Mac mini(2018)なら可能かなぁ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1099879.html
ビックカメラ、iMacとRazerのゲームPC向けアクセサリーをセットにし、ゲームPCとして展示中
http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-34083.html
トーモのiPhone X用レザーケース「RAKUNI Real Leather Case for iPhone X」を試す
http://www.macotakara.jp/blog/accessories/entry-34082.html
The next press events: Panasonic, Sony, VenusOptics, Samyang, Fuji, Zeiss, Olympus,
https://www.mirrorlessrumors.com/next-press-events-panasonic-sony-venusoptics-samyang-fuji-zeiss-olympus/
Kabylake Gが、DDR4-2400サポートなので、プロセッサチップ上にのるRadeon RX Vega M GH用の4G HBM2メモリはKaby Lakeが使用出来るわけではないみたいだけど、クロックが上がらずマルチコア化する方向にあるCPUにとって、今度はメインメモリへの帯域確保が難しくなり、キャッシュ増やeDRAM実装するなどの工夫をこらしてきたけど、IntelのEMIB技術で、いずれメインメモリも HBM2化されてプロセッサ上にのせられる可能性が出てきそう。Appleはメインメモリを基盤実装してRAMへの帯域確保につとめてきたけど、Appleイスラエルチームも同じ事考えてそうな気がする。
Yahoo!ニュースで2位だって〜
https://news.yahoo.co.jp/ranking/access?ty=t
PCブラウザからだと簡単に辿れず、売れ残っている激安品!Parrot、アプリコントロール可能なノイズキャンセリングBluetoothヘッドフォン「Parrot Zik 2.0」を1万円で激安販売中
http://www.macotakara.jp/blog/sale/entry-34073.html
Apple初売り2018より、ビックカメラ.COM、ソフマップドットコム、Macのノートブックが7,000円引きで購入出来るキャンペーンを実施(さらに最大10%ポイント付き)の方が断然お得ですな
http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-33873.html
@mazzo Star Wars Stormtrooper by UBTECH買わないと https://www.apple.com/shop/product/HLJ32Z/A
NETFLIX作品「最後の追跡」が、 第89回アカデミー賞(2017年)で、作品賞、助演男優賞、脚本賞でノミネートされる時代だからね。
http://eiga.com/movie/85550/
MACお宝鑑定団 会長、Danbo-Side様々なインタビューを行っています。