新しいものから表示

非RetinaディスプレイのMacBook Air (13-inch) とMac miniは、もう9年筐体デザイン変えてなくて、現在も継続中(ポートや色は変わった)。現在のiMac筐体は2012年に出て7年目、まだまだいける。昔、Appleのインダストリアルデザイナーだった西堀晋さんは「優れたデザインほど、それを超えるのは簡単なことではない。」って言ってた。デフォルトファクターを変えるのも容易なことじゃない。そもそも、ユーザーの要望なんて聞いちゃいないんだからさ。

Apple、製品出荷を、2019年度第3四半期計上になるように遅らせてる気がする。。

Rebuildポッドキャスト 233エピソードで、Hakuro Matsuda さんが発表することがあるって言ってたのはこのことだったんだね。

Amazonも2020年までには参入する(Appleはやんない)みたいだしね。

Google、4K/60fps HDRゲームストリーミングサービス「STADIA」を発表
macotakara.jp/blog/news/entry-

3/25発表の1つに触れてるんだけど、そもそもApple TV Appは、日本関係ないのよね。。

Sports Illustrated:AppleのEddy Cue氏、Appleはスポーツのキュレイターを目指していると語る
macotakara.jp/blog/news/entry-

Apple、3/25までにハードウェアやアクセサリーを毎日発表するつもり?

フルスペックにした場合の金額は、1,530,600円(税別)となります。

Apple、iMac Pro (2017)のCTOで、256GBモリやRadeon Pro Vega 64Xが選択可能にmacotakara.jp/blog/macintosh/e

Apple、第8世代/第9世代Intel Coreプロセッサを搭載した「iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)」「iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2019)」を発表
macotakara.jp/blog/macintosh/e

idanbo さんがブースト

新しいiPad miniとAirに関する最も尖った話はDANBO-sideで聞けるからちょっと待っててね

Appleとゴールドマン・サックスとが協同で、iPhoneの新機能と連動するクレジットカードの発行するって話し、メルカリの電子プリペイドカード(Mastercard)のようなものかも。金融関連の新規事業をゴールドマン・サックスが請負う感じで

この記事のために530店舗あるApple Storeの店舗ページを全て閲覧した。

Apple 福岡天神の新店舗はApple Garosugilなどに似たデザイン店舗の可能性?
macotakara.jp/blog/apple_store

idanbo さんがブースト

Netflix、Appleの新しいストリーミングプラットフォームには参加しないとコメント
macotakara.jp/blog/news/entry-

iPad Pro (10.5-inch)とiPad mini 4のモデル数は合計30種類、iPad Air (3rd generation)とiPad mini (5th Generation)のモデル数は合計24種類で6種類減らしたことに

たしかに、全てのiPadがApple Pencil対応になった

次男とbackspace.fm 収録することにした

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。