新しいものから表示

嘉島唯さん、状況を知った上で書いてるとしたら、明らかなインスタグラマー潰し。。
buzzfeed.com/jp/yuikashima/iph

idanbo さんがブースト

danboさんの一万字記事で機能復習中

macOS High Sierra用、macOS Sierra用はセキュリティアップデート、OS X El Capitan以下のサポートは終了した模様

Apple、新しい機能を追加した「Safari 12」を配布開始
macotakara.jp/blog/safari/entr

HomePodのアップデートがiOS表記になぜなっているのか謎だったけど、これディスプレイを持たないiOSデバイスという位置付けなんだね。ようやく理解した。

Apple、Siriショートカットに対応したHomePodアップデート「iOS 12.0(HomePod)」を配布開始macotakara.jp/blog/HomePod/ent

Apple、MIDIファイルをサポートした「GarageBand 2.3.6」を配布開始
macotakara.jp/blog/category-60

Apple、これまでのWorkflowアプリを「ショートカット 2.0」として配布開始
macotakara.jp/blog/category-60

iPhone XS/XS Maxの背面広角カメラについて、Appleは新設計だと説明してるけど、その意味はセンサーを少し大きくし、画素ピッチを広げたという意味だった。

カメラセンサー設計で、もっと王道な方法をとり続けてることが確認できた。

Ive CDOの「転換期」の意味分かったきがする

Apple Watch Series 4は全然別物だね。高級感が尋常じゃない

英文と比べて文体が堅いと指摘を受けたので、訳を柔らかくした。

Nikkei Asian Review:Tim Cook CEO「ユーザーが求めている製品と、その製品に支払う価格には、非常に大きい幅があると認識している」とコメント
macotakara.jp/blog/iphone/entr

@drikin が大好きなエッジプレス無くなった変わりに、画面下左右から斜めスワイプが追加されたね。macOSのコーナー割当の固定版みないな感じ

例えばトレンチコート欲しくて、最高の(ただし定番)はバーバリーだけど「毎年どこが違うか分からないコートに20万も出せるか、セレクトショップの2万のもので充分」と思うか「やっぱり20万でもバーバリーの着心地最高」と考えるかの違いだと思う。

iPhoneも同じ。だれも常に最高のモデルを全員に買って欲しいとは言ってない。人それぞれ買える幅は違うし、価値観も違う。コートに20万払えるけど、iPhoneに15万払いたくない人だっている。XS系はブランドと質感、快適さに15万の値付けをしているけど、もし見合わないならXRもある。8も7もある。

そういう意味では、私がバーバリーのコートに20万払えないように、iPhoneに15万払いたくない人がいても違和感はない。だけど、路面店行って「高い!高い!たかがコートが高すぎる!」って言うのは世間知らず。iPhoneも同じ。
twitter.com/mcknryu/status/104

クック船長、iPhone XS、iPhone XS Maxは高いという質問に対して、価格は正当と説明した。ようは、プレミアムモデルは、現時点で製造出来る最高の物なので金額度外視で、性能と価格のバランスを求める人は、値下げされた旧モデル買って下さい。その当時出来る最高の物だったので廉価版じゃないんだってさ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。