フォロー

Beats by Dr.Dre に聞いてみたい事ある?

@idanbo
#1 ターゲットユーザーはアップル製品のユーザーと一致しているのか、差があると考えているのか(質問意図:差があると彼らが考えているように見えるので聞いています。質問

#2 同じく新しいH1チップを搭載したAirPods 2とPower Beats Proの発表をずらした理由は?(質問意図:個人的に同時に発表すべきだったと思うのですが、

#3 Beats Armyに向けたMeet Upやイベントの企画はあるか
(質問意図:というか、現状メリットがなくて悲しい)

@idanbo
Powerbeats2 Wirelessを使っていて,完全ワイヤレスはJabra Elite Active 65tを使っています。

両機とも密閉度がある中でElite 65tの外音取込機能は使用中のちょっとした会話など,つけっ放しでできるところが非常に便利だと思っています。

Beatsとしてこの外音取込について考えがあるか,これからの機種に取り込む余地があるか知りたいです。

いずれにしてもインナーイヤータイプはポロリ症候群を発症しがちで,イヤーフックの安定感が大好きなのでPowerbeats Proは買ってしまいそうです。

@idanbo 自分は70dB程度の感音性難聴の聴覚障碍者です。MFiヒアリングデバイスを持ってはいるのですが、AirPodsと聴覚サポートの組み合わせの方が何かと便利な為、日常生活においては旧AirPodsを愛用しています。

Powerbeats Proの方が連続再生時間が長いので気になってはいるのですが、仕様(特に最大音圧レベル)が明記されていない為、実物で聞こえるか試せないうちは購入を検討できず、もどかしく思っています。

この製品を難聴者が使うと良い事があるのか、いや、辞めた方が良いという点があれば、お教えください。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。