新しいものから表示

プロジェクト管理ツールの話。今日から‪Microsoft Teams を使いはじめた。その他に使ってるのはアクティブなものだけで Slack、Backlog、Basecamp、チャットワーク、サイボウズLive。ツールが増えるのは UI の学習になるし楽しんだけど、Microsoft のそれは「そういうところやぞ」と何度も口にしながら微笑ましく利用している。‬

東京のたくさん人がいる中で Drkin さんがリスナーさんとバッタリ会う確率が神がかっている ✨ :drikin:

Android タブレット最近物色してるけど、Nexus 9 の後継的なのでて欲しい。

Android は OS 軽いすもんね。iOS11 重たすぎでないすか。

Android のハイエンド機、スマホはあるけどタブレットは今買うものないんですよねー。

ノッチを活かしたまめっち壁紙つくってみた。おでこ広くなった。 :iphonex:

最近は部屋暗くして横になって :iphonex: も横向きでも Face ID 通してくれるようになって、ますます愛おしくなった。

note(ノート)にウェブ制作者っぽいことを書いてみた。

ウェブサイトの固定フッターメニューが iPhone X の Safari で使いづらい問題の対応を考える
note.mu/ichigami/n/n24694df711

‪その点トッポってすげぇよな案件 / 日本でも廃止 Amazonの容量無制限ストレージ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

:iphonex: のアプリダウンロード時のこのダブルクリック、電源ボタンのダブルクリックだということにやっと気づいた。ずっと画面上の文字をダブルタップしてた😣

オウンドメディアとかのコンテンツマーケティングと同じですね。

勉強会の時のツイートをみやーんさんが RT してくれたら、インプレッションめっちゃ伸びてた。これがみやーん砲か(そんなものはない)。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。