新しいものから表示

MacBook で Core i7 選べるようになったのは嬉しい。出張用の Air 13 を買い換えたくなる😏

と言いつつ、iPad Pro 10.5 はたぶん買う。12.9 はわたしには大きすぎた。

iPad Pro 10.5、ベゼル今までと変わらない(?)から新しい感がないなぁ。

VLOG の出だしにはさまれた CM が育毛トニックで思わずふいた。

iPhone 8 ケース見たら期待が高まりつつも秋まで待てないから S8 欲しくなってきた。

iPhone 8、ワイヤレス充電もありつつ USB-C 採用されたら嬉しす。

ところでドリキンさんは Galaxy S8 を入手できなかったのかな?

シャッターボタンというものを押せば写真とれますよ。

タイムラプスと聞いて「逆タイムラプス」思い出してふいたw

本日二回目の「しょうがない」いただきました。

ドリキンさんが頻繁に放つ「しょうがない」にいつもいやされる。すべてを許容してくれる母のような温かさがある。

ユカさんの「OM-D E−M1 Mark II 開封&試し撮り!」、夫婦愛にいやされた☺

VLOG#310、スティーブ・ジョブズの手が大きかったというのが意外で印象的でした。

あと、ウェブデザインに携わる人なら「Automagic Podcast」がおすすめです。実はその昔ゲスト出演したことも...

@egyo ネタバレ全開のスター・ウォーズ回とかあったらすごいおもしろそうな気がします😊

Podcast、テック系ではないですが「ひいきびいき」も聞いています。毎回ひいきにしているものをテーマに語っていて「スター・ウォーズ」回もありますよ。

ゲンキマッツオ(敬称略)楽しみですね!ドキドキ

個人的には物を買った後の評価として、投資だったか浪費になったかの判断を行っています。散財という言葉は浪費に近い印象。

LIVEからアーカイブまでの時間が短いの、すごい嬉しいです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。