新しいものから表示

iPhone X を選択し画面が遷移した直後、上から下取りのメッセージが現れ製品写真、購入ボタンが下に下がる。下がりきった後しかタップできないのでここが勝負の分かれ目になりそうだ。

Apple Store アプリで iPhone8 を X に見立ててバッグに入れる練習をしている📱👈

若い女性との会話、Yuka さんとしているのでは・・・

ドリキンさんの椅子、8 月中旬くらいに Embody Chairs から Aeron Chairs Remastered に変わったっぽい(既出?)。

おおっ、Surface Book も VR(MR?)押しかー。

Acer の 31.5 インチモニタ買った。今までお値段倍以上の EIZO の 27 インチモニタ使ってきたけどこれで全く問題なかった。むしろ大画面で快適になった。安くてもよいものが増えているので、ブランド名に惑わされず自分に最適なものを見定めることが大事だなとあらためて思いました。

2人体制のデザイン事務所を営んでおりますが、コーディネートがかぶるという忌々しき事態が発生しました。互いの家に早急に Echo Show を設置する必要があります。アマゾンさん何卒よろしくお願いします。

Y!mobile で使う予定ないけど機種変更するために買った HUAWEY nova lite。安いけどサクサク動くねーと関心してたが、充電端子が microUSB でずっこけた。

あ、定価のは売り切れたみたいだからトゥート消した。 > PlayStation VR

機種変更で Y!mobile に。いらないけど機種変更しておいた方が毎月の料金安くなるから、一番安い HUAWEY nova lite にした。Android One はスペックの割に高すぎ。

Kindle Oasis めっちゃいいですよ。ページ送りの物理ボタン最高。さすがに NEW モデルに買い換えはしないけど、Paper White 愛用している人ならお値段差し引いても満足できるんじゃないかなー。

いちがみ さんがブースト

Pixel 2が発売されないと日本のAndroid開発者がやばいという話を聞いた

Android One も発売から18カ月間に最低1回以上の OS アップデートしか保証してないですしね。

PUBG、もう 20 回くらいはやってるけど、いまだに 1 キルもできてない😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。