新しいものから表示

これ夏休みごにょごにょするのにいいかも。 / Lightroom専用編集コントローラーを3000円台で作るロマンセッティングを紹介する! | studio9 photo-studio9.com/lightroom-mi

@kosho ですよね。ありがとうございます!

iOS 11 は結局マルチユーザーに対応しないということであってるかな。

弊社デザイナー(元漫画家)、いしたに製作所「ApplePencilもボールペンも入るiPadスタンド」でお絵描きはかどると喜んでおります!😁
instagram.com/p/BXnBE-oF1jF/

音声は1時間で100MBくらいじゃなかったかな。

Nexus 5X、Nexus 6P の Android OS バージョンアップの提供保証期限は「2017年9月」なのだから、そろそろ Pixel 2 出して日本でも売りなさい(命令)。

Nikon は 振り切って中判カメラを 40 万円くらいで出せばよいのではないかといういい加減な会話を昼間してた。

なんとなく質問。YT やってる方々、平均視聴時間ってどのくらいですか?僕は 2分 〜 3分の間をうろちょろしている感じ。ちなみに過去28日間の平均再生率は 14% でした。48分の動画をアップした後、ちょっとは伸びるかなと思っていたけどまったく変化なかった😅

お風呂の歌をくちずさんだら娘も乗っかってきた。

UVプリントで新しいドリ語誕生なるか。

MacBook Pro は残念ながら交換対象でなかったけど、今度はこっちをチェックせねば。Nikon から手紙もきてた。 / ニコンデジタル一眼レフカメラ「D750」ご愛用のお客様へ nikon-image.com/support/whatsn

Siri が空気読んで起こさなかったとか。

そういえば Apple Watch のベルトはほんとに完成度高くて感心した。ベルト特有のはみ出る部分がない上に着け心地最高だった(手放したから過去形)。

先日 YT に公開したインタビュー動画のダイジェスト版を Facebook ページに公開した。基本音声オフの Facebook にはテロップを入れる。これ豆ね(たぶん)。
goo.gl/YZWxPc

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。