新しいものから表示

Flying TigerでかわいいiPhoneケース買ったー。でも持った瞬間「重っ!」となってよく見たらラメの入ってる部分の厚さよ… かわいいのために握力をつけないと…

デイリーポータルZの「野鳥ぶれぶれ写真館」、ブレブレの写真の下に撮影データが淡々と書かれて読み進めるうちに笑いがこみ上げてくるw

dailyportalz.jp/kiji/yacho-bur

今日はまったくもって仕事のやる気が出ない… 月曜だからね、仕方ないね

4歳息子がなんか見たいなんか見たいと言うのでレコーダーに残ってたスプーンおばさんを見せたら見終わってから「ルゥリィかわいかったねー」と言っててお主わかってるな!ってなった

Rebuildの#236、良いプロジェクトマネジメントは地味だし評価されづらいって話にうなずくしかない。「失敗や遅延してリカバリした方がドラマティックで評価されやすい。」ほんと、火消しは評価されるし、問題プロジェクトは定期的に経営層に報告されるから認知度も上がるし。

Verizonが5Gのサービス始めたって話はおぉ未来がきたなって思ったけど、スマホ単独じゃダメでモデムがいるのはちょっと20世紀ぽい気もする

iPad mini 5届いたので毎日使ってるけど、4との違いを全く感じない。A8とA12でSoCの世代が全然違うのに、iOS 12が軽いからかな。最新機種だーって感じがあまりしないので、もっとサクサク動いてほしい気も。

アイスコーヒー さんがブースト


新刊でました

『AIの遺電子 RED QUEEN 4 (少年チャンピオン・コミックス)』(山田胡瓜 著)
a.co/bmOAOCM

AirPods は私の耳には合わないようで、落ちることはないけど1時間くらいつけてると耳が痛くなる。

Numbersで家計簿つけてて、あかん、やっぱピボットグラフ使いたい…と思ったので 散財してしまいました。Excel 2019 永続ライセンス14,500円なり。節約したくて家計簿つけてるのに :sanzai_f:

アイスコーヒー さんがブースト

2だとNIKEランニングアプリが
使い物にならなくなってきたので
いつか出るその日のために
新Apple Watch貯金始めた

私もApple Watch 2を2年半使ってて、最近動作の遅さが気になってきたので、新Apple Watch貯金始めようかな…

個人的には、新機能搭載よりもバッテリー持ちや急速充電に力を入れてほしい!

通勤中だとノイキャンのイヤフォンを使ってるのでAirPods 2は自宅用になりました。ある意味落としても安心!

@idanbo ダンボさん、DM送ってますのでご確認お願いしますm(_ _)m

AQUOS zeroは146gか。iPhone Xsが208g、SEが113gなので相当軽いのわかるなー。でも9万円か、結構高め… google.co.jp/amp/s/www.gizmodo

PowerBeats Proなんて… こないだAirPods2届いたばかりなのに… 悲しい

iPad mini4と第5世代、
音量ボタンの位置がかなり違うのでケースによっては流用できないかも。(私が使ってたのはダメでした)あとマイクの位置も変更されてるね

iPad mini届きました。4と並べてみたら同じゴールドでも結構色味が違う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。