新しいものから表示

次に世界が変わるのが何日後なのか、楽しみにしています。

右上の編集メニューで消せたけど、なんで勝手に増えたんだろう?謎

ひやくし: "iOSのメールアプリだけど、なんで受信箱が二つあるんだろう?" - グルドン
mstdn.guru/@hyaxy/101056932301

iOSのメールアプリだけど、なんで受信箱が二つあるんだろう?

散財カウンターに登録してみたいけど、税別なのか税込みなのか、延長保障料は加算するのかしないのか、ポイントで充当した分は算入するのかしないのか、明確な判断基準が不明な為、登録に至らず

最初はXS Max256(141800円)が欲しかったけど、XR128(90800円)を買って充分満足できたので、AW4(48800円)が実質無料になりました。

数々のフレーズがどこかで聞いたような?これ中田氏の皮を被った@drikinさんがしゃべってるんじゃ?

中田ヤスタカのeGPUは、プライベートスタジオとモバイル環境を一発でつなぐ「命綱」 | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2018/10/nakata-yasu

世界中で使われてるLTEのバンド1とかバンド3にもauは対応しているから使えないことも無いんだろうけど、メインのプラチナバンド18がマイナーバンドなので海外製では対応していなくて、結果的に電波のつかみが弱いことはあるでしょうね。
電話機さえ対応していれば場所によってはauのほうがdocomoより電波良いこともありますけどね。私自身の体験として。

mstdn.guru/@yoshi_zwa/10097190

XRに機種変更してから、ずっとWi-Fi環境下にいて気がつかなかったけど、Wi-Fiの無いところに来たらデータ通信ができなくなった。
障害情報は出てないし、おかしい!初期不良か!修理交換面倒だなーと困ってたら、、、

何の事はない。APN設定のプロファイル入れるの忘れてただけだった。。。

🌸さん、ありがとうございます

「今日」例え良かった。「今日」が余計では?

「あれ、狭額縁」のくだりで、エコーが日付を喋り出した

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。