新しいものから表示

たしかに、v4 over v6だと、サーバーは〆られてしまうようですね。我が家でも、ガラポンの宅外視聴が出来なくなったり、AppleTVのHomeハブが外から捕まえられなくなったり、影響が出ています。

@Mibu パソコン持っていないエンジニアって、それ自体矛盾を孕んだ存在のように感じられます。仕事はプライベートとは別だから、パソコンは個人所有の必要が無いという解釈でよろしいのでしょうか?

>「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か

>4K/8K映像のネット配信が苦境に追い打ち

>モバイル回線と同様、毎月の通信量に上限を設け、超えた場合に速度を制限したり、追加負担を求めたりするものだ。「現在のインターネットは無駄なトラフィックであふれている。ユーザーに応分負担を求めることで見直す良いきっかけになるかもしれない」(あるプロバイダー)

>従量制への移行は濃厚な気配である。

グルドンの危機なのだー!!

Nexus7のために買ってあった、Panasonic QE-TM102が、

嘘、Xの為に買ったんだよ。だから、早くしてくれ

>「買うことで、自分と同じ情熱を持った興味深い人々が存在する特別なコミュニティに参加できる」

ああっ

TrueDepthカメラ部品をiPadPro12.9に廻す分があるなら早くX作れ💢
ブツが来る前に12回ローン返済始まったら怒るぞ💢

>Amazon Echoに興味津々なのですが、スマートスピーカーってこんな事も有りえるのですね…

散財したい人向けですね

あと、JKって、ああいう顔するものなんですか?皆さん、やけにJKについてお詳しいようで。ぜひ詳細をお聞かせ願いたい。

やっぱり、キャリアに対する押し紙ならぬ押しiPhoneXはダブついているのですね。それなら、SIMロックかけないでおいて、Apple直販に回して弾数増やしておけば良いのに。てか、キャリアに押しつけた時点でAppleの利益は確定するのか。御主も悪よのう。

あっという間にクリスマスになるんでしょうね

eRemote miniとか、良いな買おうかな?と思ったことはあるけど、よく考えるとテレビにはChromecastとかFireTV Stickついてるし、照明はhueだし、エアコンなんてないし、赤外線リモコンで制御すべきものがもう無いこと気づいて踏みとどまった。

おはようございます。
誰か、当たり引いてないですかね?
iphone-mania.jp/news-193008/am

事態を把握しようと、時間をかけてグルドンのTLをすべて遡ったが、ほぼ何も分からず。酷すぎる笑

@martialalchemy まだ何だか分かりませんがそうします!

目が覚めたら、グルドンが中田だらけになってる。なんだこれは?

おめでとうございます。ただし10年後こうなります。
「パパまたスピーカー買うの?こないだ買ったばっかりでしょ」いや、こないだはGoogleで、今度のはAmaぞ「何言ってるのか、意味分かんない」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。