新しいものから表示

札通かな

しま: "Amazonのサイバーマンデーで買った商品 初めてヤマトでもない日本郵便でもない運送会社から届くみ…" - グルドン
mstdn.guru/@all_green99/101216

これならイケると、そんなふうに考えていた時期が私にもありました
富士通(SPARC)、東芝(CELL)、日立(SuperH)、NEC(V850)、三菱(M32R)

i10: "Amazon.comですらAWS開始から12年かかって、やっとOracleから一部脱却できたわけで…" - グルドン
mstdn.guru/@i10/10121475763178

うんこのスペック?

刻田門大(guru用): "AERO15x到着〜 うんこのスペックでこの軽さはなかなかいいなぁ コレとiPad Proとワコ…" - グルドン
mstdn.guru/@montatokita/101215

@ta7ka_nob 妖精えぎょさんによると、SMBv1を有効に戻すのは、ルーターやファイアーウォールで守りを固めておかないと危険ということですので、お気を付けて作業なさってください

@ta7ka_nob Windows10は、確かに以前のアップデートでSMBv1が無効にされてました。それに引っかかったんでしょうか?

そういえば、前にバッファローのNASを買ったときに、Windows7ではつながるのに、Windows10ではつながらない謎現象が起きて、調べたらNASがデフォルトではSMBv2はオフになってて、SMBv1にだけ対応していたことがありました。バッファローの設定でSMBv2をオンにして事なきを得ました。

予想より何時間も早い終了ですね。おつかれさまでした

Tier1も夢じゃない

takavoid: "Youtubeライブ中に不整脈発見されたら神" - グルドン
mstdn.guru/@takavoid/101203677

Windowsって、わくわくするのかな?

内職用キーボードという新しい概念

スカイディオ飛ばしても、ある程度で「範囲外です」と表示される

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。