@drikin
ええー!
って事で再度確認してみたのですが、2.4に含まれていたようで、しかも継続して修正中みたいです…
すみません。確認不足でした…
ドリ散歩#228を見て
サンフランシスコのプロバイダ状況を調べてみたらfastmetricsが良いみたいですよ?
コムキャストでビジネス入れるよりは効果があるかもです。
https://www.yelp.com/biz/fastmetrics-san-francisco-3
でもサンフランシスコのマンションだとインターネット契約ってどんな感じなんですかね?
日本でも大きめのマンションじゃないとプロバイダは選べないのは同じ感じですか?
@drikin
mastodon2.4でブラウザ依存のバグが発生していて、Safariで画像が表示できない問題が発生しています。
既に修正済で2.5のリリースで直るようです。
ですが2.5のリリースですが、まだちょっと先のようです。
お時間ある時で構いませんので、パッチあてて頂けませんか?
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/7547/commits/062753d6566fe530b6e2eb2a80d83e7292dabf02
日本だとiPhoneユーザーが多いので、困っている人が多いようです
@idanbo
danboさんの細かすぎるチェックが面白い動画でした。
フォーカスポイントさんのマニアックさを垣間見れて大変面白かったというか、自分も遊びに行きたいくらい良いスタジオですね。
ビンテージっぽいストラトがあったり、BlackMagicで固められた機材の揃え方も面白かったし、BEHRINGERのX-AIRがあったりで最新技術へのこだわりを感じました。
グルドンの画像問題をフィードバックしようと思ったら、既に認知された問題らしい
既に対応コードが出てるみたい
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/7547/commits/062753d6566fe530b6e2eb2a80d83e7292dabf02
@itohiro20
履歴削除やサイトデータ削除だと不便な面が出ていませんか?
再発してしまう事もあるので、暫定対応なので注意してくださいね
@drikin
ドリキンさんを初めて知ったのが、MBPtbにRazerのGPU BOXを接続テストする動画でした。
あの時と比べてテンション低めに感じて、ちょっと悲しくなってました。
気のせいとの事ですので、レビュー楽しみにしてます。
失礼しました
ゲーム業界なIT系