新しいものから表示

マイクロソフトプレゼンター+ 買ったった

新しい会社では、Windows オンリーだが支給が ThinkPad X1 カーボンなので文句言えない(使いやすい)

Shure MV7発注した。Microsoft Teamsとオーディオインターフェースの相性が悪いので。

日本の解雇法制では、正社員に対して今回のtwitterのような解雇はできない。日本で一方的な解雇となれば今後訴訟の嵐となるだろう。

日立のチェーンストアはチェーンストール

瑠璃光院、市内から行く場合は叡山電車に乗るのであってケーブルカーまでは乗らなくて良いですね。

松任谷由実が荒井由実と共演している

郵便局で404円のレシートもらうと、本当につくかどうか一瞬心配になる。

Watch OS 9でやっと月間カレンダーの当月以外が見られるようにになってありがたい。週間スケジュール概観ができたのはとても便利

ロンドン橋の見た目は普通すぎるのと、あんなの落ちたらえらいことになるというほどの大きさなので、無意識にこれじゃないと思ってしまうのではないか

師匠の及川さんがアドビの顧問に就任された。お祝いしに行こうっと。ascii.jp/elem/000/004/105/4105

Shure SE215も新色パープルですか。

リモート会議用の無線ヒアリング用にXVIVEのモニターアダプターを導入。ミキサーで自分の声をループバックしているのでこれが無線化できて快適。

高年収の若いプロフェッショナルはカリフォルニアやニューヨーク州から離れているとのことだが、日本人はどうだろうか?
smartasset.com/data-studies/st

今回Appleは買うものが無いので、在宅勤務環境向上で小型ヘッドセットマイクを買う

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。