企業ITの企画/コンサル屋(インフラ系)です
Pixel 4a5Gは10/16〜10/17到着予定。意外と行動範囲内に5Gスポットがたくさんあるので、プラン見直すか。
社内イベントの基調講演にオードリー・タン氏が招聘されることが決まった。rebuild.fmでの内容以上の気づきを引き出せるとは思えないのが辛いところ。
スタートレスなサービス志向のシステムにしなさい、ということですね。まっとうな指摘です。
Pixel 4a 5G買う
マイナンバーカードの電子証明書の更新に区役所に来ているが、「電子」証明書の更新なのに、がっつり紙の書類への記入とカードのコピーを取られた。なんじゃこりゃ。
日本人だけでオリンピックやれば良いじゃない?金メダルラッシュだ。
外国からの渡航を許すのは、日本に納税してくれる人のみ。183日以上日本にいない人は納税義務がなくなるので、納税していただけるように帰国を許すのです。
15年後に売れなくなると言うことは、メーカーは5年後くらいから本格的に電気自動車にシフトしないといけない。ビジネスモデルの安定化も含めて。
ガソリン車売れなくなるんじゃなかったっけ、15年後くらいに
Watch OS 7.0.1で株価アプリのコンプリケーション(大)の株価が表示されないバグがなおった。
ドバイ(UAE)には、万博を観に行く予定。
黒柳徹子からの松田聖子とは、今日はいつにも増して濃いな、NHK
なんと、徹子の部屋における黒柳徹子のラベリアマイクはズラの前髪の裏に仕込んであった
Watch OS 7になってショートカットアプリができたので、テレビのチャンネル変えるためにいちいちSiriに頼まなくて良くなってとても便利。
Watch OS 7にしたらコンプリケーションの株価が表示されなくなった。
国勢調査で9月最終週の勤務状況と指定されると、自宅で仕事となってしまうのだが、それはそれで良いのかな?
PayPayでも不正引き出しか。
NVIDAによるARM買収は米国による英国への大規模な直接投資となり両国にとって良い影響があると見るのが自然です。
AWSの研修一覧を眺めようとしているが、なぜかGoogleのアカウントでユーザー登録させられてカオス。
AWSの有料トレーニングコースのチケットをもらったので、AWSの勉強をはじめてみる。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。