新しいものから表示

マイマグカップ持参でも良いです

社内IT環境の最新情報をイントラのVLOGで解説してくれる有志がいるので、空き時間に良く見ている。ありがたい。今日はAndroid Qの解説してくれている。

国を挙げてのテレワーク・デイズに入ったので、いつもより積極的にテレワーク実施中。家から会社のビルが見えるのでテレワーク感はあまりないが。

吉本興行社長会見、最後に「今日はこのくらいにしといたるわ」→記者全員どてっ、が無かったのが最大の敗因だ(違。真面目な話、役者もこなせる芸達者の芸人さんと記者会見というプレゼンテーションで張り合わざるを得なくなったのが最大の敗因だろうな。

Wi-Fi-5とのコラボ後、短期間での活動休止は残念でしたが、(いわゆるプロのプロダクションではない)アマチュアがスターをプロモーション(クリエイティブ面とチャネル面)できる可能性を発見できたことは有益だったのではないでしょうか。この点について、mazzoさんの貢献はとても大きいと思っています。

アポストの偵察に行った○の内で、五郎○さんがCM撮影していた。中通りのど真ん中でゴールキックをするシーン。撮影機材はいろいろ部品が付いた大きなビデオカメラだった(そこか!?)

プライムデーのガジェット界隈を徘徊していたら、ホットクックに横入りされた。。これで打ち止め。

HHKBが安くなっとるね。プライムデー

フライト中のBluetooth使用は飛行機の機材によって可否が違います。jal.co.jp/dom/baggage/electron

自我がないように見えるのは古くから仏教の教えが広まっているからでは?

よねお さんがブースト

伊丹荒牧店か〜 京阪神の方は是非レポートお願いします。

画像認識で皿をカウント、スマホで事前注文・決済――客も驚く「スシロー」新型店舗の全容 itmedia.co.jp/news/articles/19

最近は少なくなったかも知れませんが、店頭で販売する前にしっかり調整する文具屋さんがあります。少なくとも書き味程度のチェックしている店とそうでない店はまだあると思います。神田の金ペン堂の先代などは相当調整されていたと聞きます。神戸のpen and messageは購入後その場で調整してくださいます。また、日本のメーカーの出荷時検品は他国の製品を圧倒していると思いました。最近は台湾製も良いと聞きますが、私は試したことはありません。

文具屋さんでたまにやっているペンクリニックを見つけることができれば、調整してもらえます。どのメーカーの万年筆でもやってもらえるケースが多いと思います。現在の書き心地の不満や好みの書き味(インクの出方の多め・少なめ等)、普段使っている紙の種類などをきっちり説明できるようにしておきましょう。

万年筆の書き味という点では、数千円の鉄ペンでも、うまく調整されていれば至高の書き味が得られます。いくら高くても調整ができていないものはダメです。書き癖との相性や、インクの性質との相性もあります。

149は開高健モデルという沼中の沼のものがあったりします(ただし珍重されるのは日本のみ)

万年筆は書き癖に合わせて専門家にペン先を調整してもらうのがよいでしょう。研磨してもらうと良い結果になる場合もありますが、単なるペン先の開き具合や位置調整だけでも断然違う結果になります。右利き・左利き、ペンの角度の違いだけでなく、持ち主の腕の筋力によっても調整の仕方が変わってきます。

よねお さんがブースト

本日、レジの店員さんに「マイバッグお持ちですか」と聞かれ、何言ってんだお前?と混乱してしまった自分の英語力もなかなかのもんだと納得した。

我らが主ドリキンの神託によるShift+ESCにより、いつでも未読の海を渡る力を身につけたグルドン民(出Slack記)。いやぁ、気持ちいい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。