企業ITの企画/コンサル屋(インフラ系)です
今日はヘリコプターうるさすぎる。
今週は出張で乗りたい航空便が早々と欠航して、仕方なく新幹線を予約したがグリーン車に乗っても良い条件であることを知り、ちょっとラッキー。腰痛持ちには長時間の着座はきついからね。
いい余韻だ。
プロのジンバル歩きがすごい!
NHK最後まで映してくれている。さすがNHK。
@mazzoのドヤ返し!間に合った。https://mstdn.guru/@mazzo/102982889099114836
iPhone 11 Proの画面に傷は無いのだが、うっかりPixel 3と重ねてしまい、Pixelの画面にうっすら傷がついた。iPhone 11カメラの出っ張りはほんと注意。
ドヤリキングでドリキンだった説誕生か?https://mstdn.guru/@ivyfield/102969104538373976
Rebuild.fm ドリキン回は宮川さんの過去・最新コンピューティング環境がインタビューされていておもしろい。
foldの話しを遠慮しつつ、切り込んむ機を狙っている感
勝ったというだけでなく、最高のエンターテインメントだった。
最後の5分は息してなかった気がする。
歴史を刻んだ瞬間を見た。
すごい!!
NHKでは、これだけ同時に各地で川が氾濫しているというのは明らかに異常事態と言っている。それから明朝、4:40満潮、満月の大潮。まだまだ油断できない。
こんなにあがるのかRT @fluor_doublet: 相模川、水位が1時間で5m上がるぞ。逃げろ! https://t.co/lE7oCy62lm https://t.co/rk8zlwnIh3
まだ、堤防は決壊していない状態での各地の氾濫なので、今後、もしどこかで決壊するとやばい。今夜は寝られないな。
多摩川ついに氾濫情報が公式に出た
Pixel3のライブ壁紙がライブに戻ったのか。台風が映っている
風がすごい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。