フォロー

カメラを買う前にCANON Webcam Utilityをテストしてみたら、WebExのChrome版のみ対応、というのに気付いて、もしやと思ってNDI HX CameraもWebEx Chrome版で使ってみると、あっさりiPhoneがWebカム化できてしまった。。(デスクトップアプリは不可だった) これでカメラを買う必要がなくなってしまった。。。むむむ

@hideoy Windows環境でお使いですか?
MacだとWebEXアプリ+NDI Virtual Input + NDI HX Camera(iPhone)でできますよ。思ったよりも遅延が少ないので、Zoomの2カメとして使えました。

@mitsu48 うちの環境(Mac)では、どうやってもデスクトップアプリでNDI Virtural Inputが出てこないのです。。会社にセキュリティかけられてるのかな?BYODですが。

@hideoy NDI Virtual Input.appがインストールされるので、それを起動するとメニューバーにアイコンが表示されますがそこはできてますか?

@mitsu48 はい。メニューバーのNDIをくりっくするとiPhoneが表示されます。

@hideoy NDI Tools for Macの方に、NDI Virtual Input.appが入っていますがこちらはインストールされていますか?

@mitsu48 インストールされてますよ。ChromeのWebExではNDI使えていますので正常にインストールされています。CANON Webcam UtilityもCatalinaではChrome上のWebExのみでしか使えず、WebExデスクトップアプリでは使えないと明記されているので、NDIのみの制限では無いようです。

@hideoy なるほど、自分はHigh SierraなのでCatalinaだとうまくいかない問題なのかもしれませんね。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。