せっかくGeForce RTXシリーズを購入したのでNVIDIA RTX Voice等々使ってみたいんですが、NVIDIA RTX VoiceはNVIDIA Broadcastアプリに含まれているプラグインっていう認識でいいんでしょうか?
(参考にしたURL:https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/guides/nvidia-rtx-voice-setup-guide/#App-Configuration)
NVIDIA Broadcastアプリだけセットアップすれば、ZoomとかでRTX Voice使えるのかな…
Core i7-11700K + Z590 Steel Legend + GeForce RTX 3060 TiのややつよPCできた!
ドスパラの初期不良対応期間内に何としてもUEFIを拝まないと…と必死な想いで組みました。
UEFIで確認すると既にDRAM電圧が1.35Vになってるので、XMPプロファイル読み込みすれば消費電力変わらず3600MHz運用可能ってことでしょうか…?
Intel Core i7-11700K
ASRock Z590 Steel Legend WiFi 6E
Palit GeForce RTX 3060 Ti
WD WD_Black SN850
G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB
DEEPCOOL AS500 PLUS
ASRock Thunderbolt 4 AIC
ANTEC NE750G
NZXT H510
etc...
「自作熱がアツい」とか言って約1年、やっと重い腰を上げて1台組む事にしました〜(高校以来2度目)
Intel Core i7-11700K
ASRock Z590 Steel Legend WiFi 6E
Palit GeForce RTX 3060 Ti
WD WD_Black SN850
G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB
DEEPCOOL AS500 PLUS
ASRock Thunderbolt 4 AIC
ANTEC NeoECO Gold NE750G
NZXT H510
etc...
Thunderboltの増設ボードが安定稼働するのかどうかが気になるところ。ネットに情報転がってないので人柱…
backspace.fm #378を今更ながら聞いていたら松尾さんが亀の甲羅ギターをマンドリンみたいって言ってた、マンドリンのこと知っててうれしい~
Youtubeのおすすめでジェットさんの空蝉に行った回 #322が出てきたけど、これが対談で言ってた最後に会った時かな
瀬戸さんからYoutubeの激励を受けたのは #202で、backspace.fmにゲストで出演されたのは…#202の後??
なんとなくそれぞれの投稿日時と噛み合わない気も…
とうとうATEM Mini Pro入荷のお知らせが!!
■自称家電マンドリニスト、呟くことに特に意味はありません。
■SE/Ruby on Rails/Magic xpa/Magic uniPaaS/C++MFC/Mandolin 1st/小次郎組/KUMC
■https://blog.hideki.work
■https://qiita.com/hideki0145