新しいものから表示

CIOのL字柔らかケーブル!持出用に1本持ってますね😀
経年劣化するのかどうか気になるところですが、結構安いしおすすめです

Windows版クリーンアップツールとして定着するか?

■Microsoft PC Manager
pcmanager-en.microsoft.com/

drikin :drikin: さん メンテナンスありがとうございましたm(_ _)m

本当に安いのか疑問を抱きつつも、オムツLサイズ大量買い完了

StackSocialで購入したOffice License 2-Pack、1つのプロダクトキーが認証されなくてすったもんだサポートとやり取りしていたけど何とか解決~。Mac版も1ライセンス買おうかしら
英文メールのやり取り慣れてなさ過ぎて神経使った…

今日は雨だけど長野えびす講煙火大会開催とのこと
我が家はYouTubeライブにてまったり視聴予定〜

@MINE 確認いただき本当にありがとうございます!
デジタル文字盤はモジュラー、アナログ文字盤はインフォグラフでカスタマイズしてみて気分で使い分けてみようと思います😊

@MINE 返信ありがとうございます😊

インフォグラフも(コンプリケーションが8つ置けるので)気になってはいるのですが、探しているのは「インフォグラフモジュラー」なんです。

文字盤ギャラリーで探しても、どうしても見つからなくて…WatchOS 9で名称変わったからWebの情報古いのかな?とか思ってたところでした

Apple Watchをセットアップして1週間。通知受けられれば十分って思ってたけど、Authenticationツールが腕で使用できるの予想以上に便利で驚いた
だんだんわかってきたので文字盤カスタマイズに着手したいが、人気の高いインフォグラフモジュラーってどれだ…?モジュラーのことなんかな

もう4Kディスプレイを買い足す時代じゃなくなってしまうのか… > Meta Quest Pro
今日の散財小説は、1ミリもガジェットに興味ない妻にも絶対見せようと思います!今年一番テンション上がった

Unifyingレシーバ10個でLogi Boltレシーバ1個と交換キャンペーンとかやって欲しい

マウス本体が壊れてもUnifyingレシーバが捨てられなくて、気がついたら5〜6個溜まってるのってあるあるですか?

とうとうAirPods以外のApple製品揃ったんじゃないか、と思ったらTVとHomeがあった
Apple沼はどこまでも深い

あと、一度マウントしたサーバ共有フォルダをログイン項目にて設定しなくても、再起動後にサイドバーからサーバ名クリックするだけで再マウント掛かるように変更になったのかな?この辺macOS歴が短すぎて判断がつかない

macOS Venturaのシステム設定メモ書き換え完了した… 

macOS Venturaのシステム設定メモ書き換え完了した…
基本的にはMonterey時代と変わらなかったけど、「デフォルトのWebブラウザ」「最近使った項目」「F1、F2などのキーを標準のファンクションキーとして~」の設定は『お前こんなところにおったんか!』レベルな気がする

「デスクトップとDock」っていう大項目名もどうかと思うなぁ…

保護フィルムは注文済みだし、あとは充電器(外出用)探そうかな

ヤマダ電機でApple Watch SE2 40mm購入!1134ポイント還元で実質36,666円、Ultraの値段考えるととても安いw
めちゃくちゃ売れてるらしく、近隣店舗からの取り寄せになるらしい

子どものお薬手帳が夫婦のスマホで共有できるから、紙から移行するのを是非ともおすすめしたい

お薬手帳アプリでエラーが発生するQRコードが見つかったから、初めて電子版お薬手帳データフォーマット仕様書に目を通した
けっこう単純なCSVフォーマットなんだなぁ… どこかに仕様満たしてない箇所があるからエラーになるんだろうか、とりあえずアプリ運営会社に情報渡して手打ち入力で今回は対応っと

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。