新しいものから表示

ネタバレされたから、もう見なくて良いやと思ったのではw

前回ももう少ししたら公開されたから、のんびり待とう

スレッドを表示

まだ今日のnoteの :backspace: のページがない🙄

nikkei.com/article/DGXZQODF145 昨日ちょっとグルドンで話題にあがた経費の話と近いかも?

そういえば昔、スーツは経費計上できないのか。みたいなのが話題なった気がする

よくみてるYoutubeの画質がめっちゃ上がってて、BMすげーなとなってる

マンガUPで金田一蓮十郎さんの、ゆうべはお楽しみでしたね、ラララ と立て続けにはまった

IIJmioだけど、そろそろ乗り換えようか迷う。
IIJだとApple WatchのLTE使えないの地味に悲しかったし。

EイハホンでAirPods Maxの中古出てるけど、値段が定価と変わらない🙄

事実無根と言っても無いから、リークが正しいと見るのが一般的なのか

スレッドを表示

EX-ARMのレビューが星一つが多すぎて逆に気になる。(一人では見たくない)

我が家でも風呂内Vlogを御飯時に見るようになった。
クーポンがあるからと言って、店には行かないけど行った店のクーポンが自分の使ってるアプリにあったらそれ頼んで、思ったのとなんか違うは、たまに良くある

360 Reality Audioって、流石にWH-1000XM3は来ないかな🙄
XM4が出てるんだからXM4への買い替えの訴求になるかが気になる

hideji さんがブースト

イヤホンのノロケ話です。 

今日は耳穴の荒れが少ないので数ヶ月ぶりにイヤホンで、自分にとってはささやかではない贅沢中です。

高音低音の伸びやバランス、解像度感などとは別のパラメータとして頭の周辺を包む楽曲の聞こえ方が開放的でスーッと遠方の無音空間につながっているような独特の気持ちよさがあります。SONYストア店頭で何度か試聴してもこれはどういう!?てずっと気になってた部分です。こういう散財があってもいいよね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。