新しいものから表示

最近ぶっ壊れた値段のハイエンドイヤホンが多かったから、安く見える(安くない

@keizou 今回日本が単独為替介入するとしても、米国債を取り崩すことになり上限は有るはずなので、上限の見えている介入は怖くないと思いますけどね。。。
(米国はインフレが強くてFF金利をどんどん上げて経済を冷やそうとしている状態で、保持している米国債を上限なく取り崩す(米国の金利を下げる)ことは理解されなそう)

個人的には単独介入ならカモられて、結果として円安進むのでは?と疑問

スレッドを表示

news.yahoo.co.jp/articles/fd1d
これ本当に介入するか?日米協調介入なのか日本の単独介入なのか?単独介入で果たしてどの程度効果があるのか。あたりが気になる

自分もセルフレジの方が好きですねー。自分でやってる感が好き
ただしファミマは読み込み音か支払いの時の音がうるさくて嫌い

有人レジだと100円高くなります、セルフレジだとその分安いです
とかで良いのでは。という気も

av.watch.impress.co.jp/docs/ne
値段が想像以上で草
SP3000出たら、SP2000 の中古価格がどうなるか気になる

blog.livedoor.jp/geek/archives
これ見て気になったので、雨と君と 買ってみたけど、紹介されてる画像の通りな感じの漫画っぽくて良さそう

twitter.com/4ki4/status/156758
小泉構文かー。まあ、経済・金融畑は素人なおじいちゃんだしなぁと思ってしまった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。