新しいものから表示

ローソンの特選肉まんが100円引きで197円でした。でかい!

というわけで、せっかくなので、UDトークを使って、しばらくトゥートしてみたいと思います。まずは、早速、「トゥート」を登録してみました。単語登録をすると、即座に認識してくれるようになりました。

UDトークがスマホのキーボードとして使えるようになったそうです。すばらしい!

けっこうややこしいところもありますが、単語登録しまくってカスタマイズしまくった超マニアック音声入力環境が安価に(無料~)構築できるかも?

音声入力のゲームチェンジャー!とまでいえるかどうかわかりませんが、音声入力マニアの方は要チェックかと。

※法人プラン以外は自分の音声データが認識改善に使われるとか、注意点もそれなりにあります。あと、まだあんまり安定してないかも?という記載もあるみたいです(これについては私の方ではまだ確認できていないです)

mono96.jp/voice-input/45999/

はやつ〜 さんがブースト

@mazzo さん
記事を読みました。参考になります!ありがとうございます!

はやつ〜 さんがブースト

今日のbackspace.fmは直前ではありますが、15時スタートに変更になりました。よろしくお願いします

はやつ〜 さんがブースト

おはようございます☀今日は、さくらの聖夜2022対応のため、東京へいきます!

ドリパパのリンゴの切り方の斬新さはよくわからずでしたが、おいしいリンゴがすごく食べたくなりました。。
mstdn.guru/@twitwi_shibata/109

はやつ〜 さんがブースト

QC45で、ときどきブツブツ音が途切れるの、これかな?これは、いただけませんね~
monosukiblog.com/qc45-noise_20

はやつ〜 さんがブースト

#マストドン 4には翻訳機能があります。
サーバーの管理者がDeepLかLibraTransかと契約しなければならないので、なかなか有効にできないオプションですね。
安くはないです。

今日は東京出張の予定。なんかバタバタ💦

出張時の満員電車辛い、というわけで、コロコロのついてない、軽やかに背負うことができるスーツケース的なものが欲しくって「かわるビジネスリュック」をスーパークラシック大阪店にて購入してみました。

最近出張が多くなってきたため、出張用に「かわるビジネスリュック」が欲しくなってきました・・
superclassic.jp/?pid=80703

おはようございます、今日と明日は出張で福岡の予定です

おはようございます。昨日から出張で東京に来ています。たまに出張できると楽しいことも多いですが、昨日は久しぶりに満員電車に乗って、辛い気持ちになりました(^-^;

おはようございます。昨日ようやくiOS 16にバージョンアップしたら、日本語音声入力機能が、すごく強化されててうれしい

昔、ATEM mini + BMPCC でカメラをリモート制御できる、というドリキンさんの動画を見て「よさそう!」と思っていたのですが、ソニーのカメラもこれを使えば同じようなことができるのかな?SDKということで、かなりハードル高そうですが・・
news.livedoor.com/article/deta

そして、やはりグルドンということで(?)散財の報告をば。電気が復旧した瞬間に、まったくいらない子になってしまった悲しい存在です。何年後になるかわからない次回のピンチに役立つことを祈っています。それまでは、ほぼ重くてデカくて邪魔でしかない存在ですが、めっちゃ重いので、筋トレグッズぐらいにはなるかもw

ブレーカー交換してもらい、ようやく電気復旧しました。約24時間ぶり。いやー辛かった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。