"Berners-Lee氏は、新しいオープンソースプロジェクト「Solid」によってそれを実現しようとしている。"
ウェブの父バーナーズ・リー氏、「データを企業から個人の手に取り戻す」新計画 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35126325/
【PR】 #さくらインターネット
【大阪】 10-25(木)16:00〜
日本のウェブを加速する、さくらのCDNサービス(ウェブアクセラレータ)セミナー ~トゥギャッターさんが語る利用事例と、設定方法から学べるハンズオン~ を開催いたします。
https://sakura.doorkeeper.jp/events/80502
今晩は(停電にならなければ)こちらに参加予定
インフラエンジニアのためのいきなりステーキ入門 – インフラ勉強会 ==> https://wp.infra-workshop.tech/event/ikinari-steak-for-infra-engineers/
新しいペットがうちに来ました(違
5匹目くらいです。今まででいちばん図体がデカイです。たくさんエサが必要ですが、飼い主が遭難した時に助けてくれそうな、頼りになる、おにぎり型のかわいいやつです。今の空腹度が表示できるのが便利ですね。怪しいモバイルバッテリーだと、エサを与えると発火しちゃう危険性があるそうですが、安心と信頼のCheeroブランドなので、その点は大丈夫。
エサの与え方(充電のしかた)、どれぐらいの頻度で、どれぐらいの量与えれば、長生きしてくれるのかな?(エサやりっぱなしだと
あまり長生きできないらしいです?)
これからのモバイルバッテリーは、バッテリー残量が0にならないように(飢え死にしないように)気をつけつつ、ペットとして愛でることができる、みたいな、名前をつけたくなるような感じになって、楽しく充電できるといいかもですねw
そうでないと、いざという時のためにモバイルバッテリーを充電し維持し続けるのが大変です。。
旅行プラン アプリで自動作成 フェンリル:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35234400R10C18A9LKA000/
*さくらのなかにいる*人。趣味はウクレレとカラオケ。My role is community moderator for the Community. Opinions are my own.