新しいものから表示

あ、エピソードじゃなくて、シーズンだった。

【CW】ゲーム・オブ・スローンズ 

ドリキンさんは、エピソード4からみた方が良い気がします 😅

はやつ〜 さんがブースト

Cnet山川さんにグルドンアカウント作らせた

【ネタばれ注意】ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6e6 

巨大に成長したドラゴンに乗ったデナーリスがかっこよすぎて震える

【ネタばれ警報】ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6途中 

結構大事にストーリーにからんでた人(や生き物)があっさり死にすぎると悲しい。。

今回生き返った人も、前回と違って特に悪魔に魂売った様子もなく、なんかあっさりだったなぁという印象でした。

小説がベースということで時間的に難しいのかもですが。

最近動画アップできてない。。VLOG継続は難しい。。登録者数100人とか遠すぎて見えない。。という感じですが、いろいろ試行錯誤してみたいと思います。というわけで、今回は、Rebuildのサポーター登録手順紹介動画をアップしてみました。

youtu.be/yIjvBOpM4j4

> いわゆる同人ハードウェア

そんな世界があるんですね

はやつ〜 さんがブースト

/ DisplayPortの“電源オフ問題”を回避するアダプタに新モデル、物理的干渉を解消 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

グルドン民的には、Youtube のアドレスはったらタイトルとサムネイルが表示されると嬉しいところですが、特別対応は難しいですかね。。

ブログで適当な人気ワードをごったまぜにしてアクセスを稼ぐサイト(ワードサラダとか呼ばれる)の動画版みたいな世界があるんですね...。ネットの自由と規制のバランスは悩ましいですね...

今日はWebデザイナー向けイベントに参加してます。今日も話出てましたが、Webデザイナーさんは、デザインのアイデア考えるときのツールとして Pinterest を使ってる、という話を結構聞きますね。

Webデザインシンキングセミナー in 大阪:YATのblog - connpass ==> yatblog.connpass.com/event/735

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。