@haya2_ この件、「リカバリーモード」からの、「アップデート」で、無事復旧(データも無事)しました
https://support.apple.com/ja-jp/HT212017
先日、豊岡にお花見にいったので、VLOG・・じゃなくて、写真のスライドショー&トーク動画にしてみました。(静止画だけです。動きませんw)
2バージョン作ってみました。
①生声バージョン(BGMなし)
https://www.youtube.com/watch?v=iYqc4BmhRAI
②機械音声&BGMありバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=PNFV0W0d7H0
よろしければどちらか一方ご覧ください!
Waves さんから、何かの作業を今日までにしてくださいというメールを見たので確認しようかと思ったのですが、メンテナンス状態で作業できない・・涙
https://twitter.com/WavesAudioJapan/status/1621435112662646786
はてなの大西さんのキーノート中。めちゃくちゃ面白いです
https://www.youtube.com/live/IZX2134TXIQ
#yapcjapan
QuestCraft、思っていた以上に楽しいので、頑張って新たにゲームチャンネルを作って、YouTube動画3分ぐらいのを作ってみました。
実際の自分の姿とVR内を一緒に見ると、楽しいかも、と思ったけど、編集めんどくさいので、続かないかも・・
【音声なし】QuestCraftで、Meta Quest 2 でのマイクラプレイしてみた
QuestCraftというのをSideQuestからインストールすると、Meta Quest 2でVRマイクラがプレイできました。すごい!(要マイクラJava版ライセンス、認証)
操作不慣れなのですごい動くのが難しいですが、初めてガンダムに乗ったアムロの気分で、ロボットを操作するように遊ぶと楽しいですw
3D酔いはたしかにありますが、一応ぴょんと移動するやつ(?)もできるのと、楽しければなんとか乗り越えられる気がしました。車酔いといっしょで、回避するコツもありそう。
360度ぐるっとマイクラワールドに囲まれているのは、なかなか楽しいです。マイクラ好きな子供なら超楽しい体験できると思います。2D動画にしてしまうとほぼロマンなくなってしまいますがw
UDトークがスマホのキーボードとして使えるようになったそうです。すばらしい!
けっこうややこしいところもありますが、単語登録しまくってカスタマイズしまくった超マニアック音声入力環境が安価に(無料~)構築できるかも?
音声入力のゲームチェンジャー!とまでいえるかどうかわかりませんが、音声入力マニアの方は要チェックかと。
※法人プラン以外は自分の音声データが認識改善に使われるとか、注意点もそれなりにあります。あと、まだあんまり安定してないかも?という記載もあるみたいです(これについては私の方ではまだ確認できていないです)
@kaoritter 基本そうなりますよね。。。あとは、最後の砦として、紙に印刷(or書く)して、金庫に入れておく、ぐらいしかないかと、、、
@kaoritter 1password のマスターパスワードは、1password に登録してもマスターパスワードがわからないと見ることができない。なので、 1passwordのマスターパスワードは、そういう意味で、脳内記憶の必要がある、という認識です。
あるいは、マスターパスワードは、そんなに大事じゃないから、それなりに雑に取り扱っても良いか、ということについては、、どうなんでしょう。二要素認証によるセキュリティの強化、という側面から考えても、少なくとも、公開鍵レベルで扱って良い、とはいえないんじゃないか、、、と思っております。大雑把なレベル感で言うと、2段階認証のバックアップコードと同等、もしくはそれ以上、ぐらいの管理レベルが必要なのではないか、と認識しております。(間違ってたらスミマセン)
*さくらのなかにいる*人。趣味はウクレレとカラオケ。My role is community moderator for the Community. Opinions are my own.