ライブだったので再投稿! 皆さんはAIが急速に普及していく社会の中で、僕たち人間はどのように生活していくべきだと思いますか? AIに仕事を奪われると、最近良く耳にしますが、社会人の皆さんは身の回りでそういうことを感じることはありますか? 

CGWORLD12月号買いました。まだ読めてない…
この「〈インターネット〉の次に来るもの」って本を学校で借りて、今読んでいるのですが面白いです 。まだ、五分の一ほどしか読んでないですが、そこまではAIについての内容でした 。
インターネットがこの世に生まれたとき、多くの人が現代の様に使われるとは想定もしていなかった。テレビやラジオを通してしか、最新の、または詳しい情報は得られなかった。多くのメディアは民衆が自らが情報発信をし結びついていくとは思ってもいなかった。だが、今ではバソコンもどんどん普及し、クリエイティブなことを個人でも出来るようになり、様々なコンテンツやサービスが誕生した。(drikinさんもグルドン民もそうですね。)その膨大な情報を整理したりするのにAIは使われ、見えない所まで浸透している。AIと人間とはどう関わって…(文字数

フォロー

@blank71 壮大なテーマなのでひとことふたことでうまく言える気がしないないですが、個人的には「機械を人間の道具以上の存在にしないようにがんばる」「無限に拡大することを志向しない普通の人が中心のコミュニティが中心の社会になるといいな」ということを意識しています。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。