今更だけど、GoPro MAXは撮影中向き考えなくてもいいんだね。すごく欲しくなった。
https://gopro.com/en/jp/shop/cameras/max/CHDHZ-201-master.html
Boschのドライバーはこれか。BBQの火起こしファンにもなるってすごい
ぼくのVLOGでは「アクションつなぎ」と呼ばれる編集技法を入れてます。
1連のアクションを2つのカットに分けて撮ることでなんでもないシーンがより映画、ドラマっぽくなります。
動画を見てもらえれば特別難しいことはしておりません。(撮影時に考えて撮らないといけませんが)そこは趣味のVLOG。思う存分時間をかけて撮れます!新しいカメラも機材も要らなく0円コストで自己満ショットを決めましょう!
#オレのVLOG論
久々に料理動画アップ!
https://www.youtube.com/watch?v=iN66_loym7A
以前Twitchで編集配信してた動画をやっと仕上げました
料理いくらで作ってるの?って結構前々から質問あったので今回の動画から材料費のコストを記載することにしました
市場価格変動があるかと思いますがおおよその値段は動画の通りなので参考にして頂ければ幸いです。
低コストで美味しい料理を目指してるのでよろしくお願いします
Ender3の消費電力思ったより高くないなあ。うーむ、諦める理由にはならない😅
光造形はどうなんだろう。
歯車はFDMだと厳しいかなあと思ったけれど、調整次第で意外にそうでもないのかな?
壊れたパーツ秒速で印刷して、お父さんすごい!ってなりたい😁すごいのはプリンターだけど。
11年前、父親のことを書いたブログ。
原爆を指差した男に話を聞いた
https://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2009/08/post-a1f3.html
ずっと観ちゃう
https://youtu.be/EXkwYTNfCKg
PS5の勝手3Dモデルよくできてるなあ。PS4のときはぴんと来るのかなかったけど。これをもとにラズパイケース作りたいな。