新しいものから表示

Return of the Obra Dinn僕も最近始めたんだけれど、3D酔いする 😂

USB・HDMIケーブルのサブスクあったらいいな。毎月定額で常に最新規格のケーブルに交換されるの。無駄か。

Apple TVのリモコンって小さいから尻で踏んで早送りしちゃう、っていうのよくやる。そしてなぜかとっさに止めにくいのよね。

ゲームプレイを60fpsで録画したファイルはDavinciでmedia offlineエラーになっちゃうなあ。

届いても全く心躍らない散財、RAIDのスペアディスク🥱

NetflixのマリッジストーリーとかMunkとかアイリッシュマンとか面白かったよ。

nuroの営業電話でソニーのマルチファンクションライトを安く購入できますよ、というのが来たけれど、電話口でそんなすぐ購入判断できないよ~ということでお断りしちゃった。
防犯機能も付いていてなかなか面白そうなんだけれどね。

sony.co.jp/Products/multifunct

これからはMILスペックのさらに上をいくEDUスペックのPCの開発が求められる、かもね。

鉛筆や消しゴムをキーボードの上に置いたままPCの蓋閉じると液晶割れるから気を付けて!というのを付け加えたい。
うちの子にそれやられてMBA死んだ😭

GIGAスクールのパソコン壊れやすいのかあ。タブレットじゃダメだったのかな。初代iPadなんて、うちの子が飛び乗っても割れなかったぞ。

Keychronの光るキーボード来た!Apple Extended Keyboard以来のメカニカルかな。プチプチ気持ちいいね。

harupiko さんがブースト

最近は運動会ではみんな12Kのカメラで広角で撮って、あとから自分の子のまわりでクロップしてますね😎

そろそろ外壁塗装を緑にして巨大なグリーンバックにする人出るかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。