新しいものから表示

ケイシーサングラスの作り方と言えばおつかひさんが実際に作ってた動画があったような

New Video!
本を紹介する動画を撮りに森に入ったら、天候が急変して顔が凍りました😵
だんだん表情筋がこわばっていくぼくの顔に注目です!
今回は喋りっぱなしなのでうるさかったらごめんなさいね
youtu.be/19U6NfLw_A0

雪かきの動画を撮りました!
ちょっといいマイクを買ったので、ぜひヘッドフォンで🎧
youtu.be/iZ3J3LFJs1Q

学校から歩いて近くの山に登山、みたいな遠足でしたねー。
全校生徒3000人1学年500人だったので、和気あいあいとした八甲田山死の彷徨みたいな感じでした。

New Video!
今年は帰省しないので、家でのんびりすごします🙂
来年はこんな感じで力の抜けた、VLOGっぽいVLOGをもっと撮りたいです。
ではみなさま来年も良いご散財を~ :sanzai_f:
youtu.be/2-mal39Tjx4

ホットシューのカバーはすぐに捨てちゃいます...

2021年、新しいチャレンジをします。という動画です。
こんなご時世だからこそ、なんて、うそぶけるほど強気にはなれないけど、やるからにはエンジョイします🙂
初Davinci編集です!
youtu.be/HW752JOT4-4

うちにも来たー🙌
Speed Editorのマニュアル15ページ分しかない😂
Davinci初めてなのでそこからがんばります!

Peak Design の Lifetime Warrantyは、想像以上にグレートでした。 v1スリングがジッパートラブルで使用不能になったのですが、超マッハで交換品が送られてきました。 

修理依頼をしたのが17日の13:35。
4分後の13:39に v2スリングに交換するとのレス、14:13にオーダー発出、16:21にピックアップ、21:30に香港。
翌5:41に出発、9:01に成田。交換品なので税関スルーで、19日の午後に配達完了。

「壊れてもまた直してあげるから、交換品も冒険の旅に連れて行ってあげてね!」って。

こんなサービス体験したらもう一生PDと冒険するわ☺️ ☺️

MKE200が買えないのでD4duoを買いました🎙️
後ろマイクとの排他使用で外部入力をRチャンネルに乗せられるので、面白い使い方が出来そうです♪
やる気があったらそのうちレビューするかもです🙂

ひさしぶりの New Video!🐗
全国的に獣害多発の秋、おかげさまで動画が一本できました。
編集で苦労したのはシリアスとコミカルのバランスです。
あと、ナレーションにも初挑戦しました :aston:
youtu.be/_Or7jtbEhLQ

長く使い続けられるモノと、そのストーリーを紹介するチャンネル、My Basic TVに取材していただきました :youtube:
別人のようにかっこいい映像になっています!
ぜひ見に来てください🙂

機材はGH5s+パナライカ25mm f/1.4 でした。
持ってきたNDフィルターが役に立たない真夏の正午、かなり絞って撮影してらっしゃいました。
youtu.be/TjF--Cb7pGw

完全暗黒下でも撮れるカメラ買いました :gh5:
自撮りも!
今日からB国民ですよろしくおねがいします🙂

初めてライブコンポジット使いました
泣けるほど儚い光でした💡

New Video!
朴葉を採ってきました
おれ、きゅうり栽培が終わったら、これにおにぎりくるんでハイキングに出かけるんだ…🍙
Rode Wireless Go なのに、ついつい声を張ってしまうくせを直さないと後処理が大変😂
youtu.be/P6NKyPcrj_8

田植え後の余り苗ネコのベッドになりがち🐈

フジエダスタジオから柑橘のキャノンボールが着弾🍊
濃い甘みの奥にアマナツの酸味とブンタンの滋味。うまし!
これでステーキソース作りたかったー😊

農家の朝仕事を動画にしました
Switchbotも5秒くらい映ってます🙂
youtu.be/rArW5EyfXtg

田舎のパフューム、堆肥撒きVLOGできました!
4分の短い動画ですが、たぶん時間あたりのカット数は過去最大です。
なぜならあまりにも地味な作業だから🙂
youtu.be/SjJgzXhXD4w

農作業はじまりました👨‍🌾
いつもとは少し違う春ですが、実りの秋へ向けて歩いていきます。
藤の種がはじける音、うまく録れたのでぜひ最後だけはヘッドフォンで🎧
youtu.be/7a4f3lrg-A8

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。