新しいものから表示

す、すみません・・・
つい出来心でドリキンバッジ :drikin: 作っちゃいました。

早すぎる夏の訪れのせいで過剰にオーバーワーク気味ですが、なんとか短いVLOG作りました♪
ちなみに4時起床の2時就寝で、一日5食の日々がお盆明けまで続くのですが、そんだけ食べてもみるみる痩せるので、ライザップ行く予定の人はウチでバイトするといいですよ!
youtu.be/GEhS7UfwA_U

Trail mix は食べ始めると止まらないうえにカロリーすごいので、ジャンボサイズは買っちゃだめなのです。
amazon.com/Hoodys-Essentials-H

ガラケー全盛のころコンサートスタッフの仕事してたことありますが、お客さんのケータイは受付で全部回収してました。
返すときのケータイの取り違えはよくあったけど、不思議とトラブルにはならなかったですねー。
今じゃスマホ預けるなんて考えられないけど。

神戸市東灘区の実家と連絡取れましたが無事でしたー。
しかし茶屋町で震度6-ってヤバいですね・・・

農作業が忙しくなってきたので、長回しのクリップを中心に(手抜きとも言う)VLOGにしてみましたがどんなもんでしょうか。
7,8,9月の繁忙期も、なんとか動画続けたーい!
youtu.be/bvkIsMS05iY

ドリキンさんもマツオさんも涼しそうw

折り畳み傘は、スノーピークのULを愛用してます。
親骨がカーボンなので頑丈かつ軽いです。あと、縫製がすっごく丁寧です。

きゅうりの定植風景を記録したVLOGです♪
作業のバックでこっそりbackspace.fmかかってたりw 
youtu.be/dHMXsvQrUJU

@toguo あらら・・・丸一日は長いですよね。
たしか1ヶ月ほど前に、ドリキンさんも同じような目にあって変だな変だなとbackspaceでおっしゃってたのですが、どうやって元に戻ったのかはよく分からないんですよね。
お力になれずすみません。

またもや絵づらの変化に乏しい農作業なので、しゃべりメインで無理やりVLOGに仕立てました♪
ところどころ虫のカットがあるので、苦手な方はポケモンだと思ってご覧いただければ(^^;)
ケムッソとか…
youtu.be/D92fD-pyS9Y

@toguo アップした直後は360pとか720pだったものが、数時間~半日するとだんだん2Kや4Kで見られるようになる、というのはよくあるというか仕様だと思うのですが、それとはまた別の事象ですか?

神無月 銀さんの写真に写ってるマンホールに入ったことがあります。
懐かしい~(。>ω<。)
mstdn.guru/@KaminatsukiSilvGUR

hamayokko さんがブースト

メルカリで購入したUR 22MkⅡが届きました。
…が、必要なケーブル類が全く無いために今はまだただの箱です。

同じ型のオーディオインターフェイスを同じ日にゲットした人がいるなんてびっくり!
さすがグルドンですね。

1時間ぐらい寝っ転がってやっと撮れました♪
動画でも挑戦してみたけど、そっちはぜんぜんダメでした( ;´д⊂) 960fpsぐらい必要かも。

April 2018 Updateしたらヘッドホン音声に不具合出たからオーディオインターフェイス買わなきゃ♪
アンプにPhone端子あるしZOOM H1nにオーディオインターフェイス機能あるけど買わなきゃ♪
あーこまったこまった。

きゅうりの接ぎ木300本ノックの動画です。
トークがヘロヘロすぎて、途中からアフレコも入れてみました!

接ぎ木ロボットが超スピードで接ぎ木する時代なので、いずれはロストテクノロジーになっちゃうかもですね。
youtu.be/rOua1X9rA2c

札幌の原生林といえば、札幌の隣町に原始林ボウルという名前のボウリング場があったんだけど、まだやってるかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。