新しいものから表示

@Hikc
ぼくも以前からハラダファームさんのフォロワーです。兼業なのにすごい規模ですよね~。
ハラダさんに「今日も一日がんばっていきましょう!」と言われると、よーしがんばるぞーって気持ちになります♪

散財とラブアフェアー
 by Bryan Adams

むかし王家の谷ってゲームがあってよく遊んでたので、SONYはS国、NikonはN国でもいいけど、オリンパスはだけO家と呼んでます個人的に。
オリンパスは王家の血を引いてるのです! 多分。

北海道の牛、大丈夫かなぁ。
電気が止まると、ミルカーもバルククーラーも動かないから乳が搾れなくて、お乳パンパン。
水やりやめたり乾燥飼料だけ食わせたりして、乳がたまるのを遅らせて、最後は人力で搾乳するのですが、そんなの何日も続いたら人も牛も倒れちゃう。

これを見て、ドリキンに空目しないあなたは100%農家🌾

@otsune ですよね。
あまりにも堂々としているので複垢OKになったのかと思いました。

ポケモンGoって複アカOKでしたっけ?
ingressだとBANされるけど

@dcpndsgn 馬鹿いってんじゃないよ Nikonの事だけは、一日たりとも 忘れた事など無かった俺だぜ 📷

すでに誰か書いてそうだけど、Zといえばカワサキなのです。
だからZと数字の間にスペースが入ってるのかも。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

FA以来、35年にわたりNikonのカメラを使っていますが、36年目の浮気をしそうです。
大目に見てくれるでしょうか。

早朝の虹♪
スマホ掲げて写真撮ってるシルエットはマヌケだーw

動画観ながら動画視聴は、ご飯をおかずにご飯を食べる Mr.オクレ師匠のようだ。

なんという偶然。
色違いだけど、同じアロハを2か月前に購入してました!

新潟オフ会いくなら磐越西線か阿賀川をイカダで下るかだな。

大相撲カレンダーのせいで部屋の温度が2℃上昇してる気がします(;´д`)

さすがにこんなのは初めてです。
Amazon販売・発送の同一商品を1回の注文で2個買ったのに、なぜか分包。
在庫は潤沢でどちらも神奈川西郵便局受け。
1個の注文だと勘違いしたことに気付いて、あわてて送り直してる感じかな😆

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。