瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
テスト。
今回はここまで。音の硬さは出たので良しと。する。
いやー…コーティングまじ面倒くさい…
今回のフレットレスはコーティングしないつもりだった(面倒くさい)けど、指板保護にワックス程度では弾いてても音のエッジがスポイルされちゃう感が否めないので、結局朝からサンディングしてコーティング開始。指板が固くなればOKなので鏡面まで研ぐかは考え中。
おはようございます。最後は乱れ打ち。
Wordle 609 6/6
⬜⬜🟩⬜⬜⬜⬜🟩⬜⬜⬜⬜🟩⬜⬜⬜🟨🟩⬜⬜⬜⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
いただきやす。
自宅で初たこパ。
Aちゃんが焼いとる。
今更スタンディング何某をセッティングしてみる。よっかかる所を作らなかったら結構疲れる。
おはようございます。2手目は念のため入れてみたやつ。流石に最近出たものは繰り返さないらしい。
Wordle 608 5/6
⬜⬜🟨⬜🟩🟨⬜⬜⬜🟩⬜🟩⬜⬜🟩⬜🟩⬜⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩
A焼きそば。いただきやす。
なんしか=とにかく
でも合ってます?
ギターばかり弾いてた人が突然ミック・カーン的なのばかり弾きだしたら左手の指が死んじゃうなーと思ってたら全然平気。右手の指は無難に痛い。
昨日の刑事案件、状況終了。事件性は無いとの事。とは言え当事者からしたら一大事だったわけで、引き続き協力を約束。
自分のメアドから脅しのメールが来た。ソースのIPからAFRINICエリアから、とわかったけど、アフリカは経由しただけかもしれないのよね?(よくわかっていない)
おはようございます。
Wordle 607 3/6
⬜⬜🟨⬜⬜⬜🟩⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
今夜のくるみちゃん。
「ド」のやつ。旨かった。ただ、パッケージ写真より春雨がめっちゃ細いのが難。ごま油は少しで充分。
初チャプチェなのだが、熱いの食べた事が無いので正解かわからん。
住人の方から直接相談が来た。煩方では無い。民事では無く(ほぼ)刑事案件なのでデリケートに扱う必要がある。理事長を頼って来たのだからなるべく安心を提供せねばなるまい。色々あるなあ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。