瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
おはようございます。昨夜レオ様が船に乗る前に床落ち→2時頃再起動、入浴→3時半頃就寝→8時頃起床。で、やりました。
Wordle 736 X/6
⬜⬜⬜⬜🟨⬜🟨⬜⬜⬜⬜⬜🟨⬜⬜🟨⬜🟨⬜⬜🟨🟨⬜🟨⬜🟨⬜🟩🟩🟨
帰宅。トゥートしてない所も含め本日回ったのは
高崎劇場劇場前マンホール蓋→榛名湖→榛名神社→富岡製糸場→こんにゃくパーク→めんたいパーク群馬→焼きまんじゅうオリタ→ 旅がらす本舗清月堂→ ガトーフェスタ ハラダ 中山道店 (シャトー・デュ・ローブ)→ ガトーフェスタ ハラダ 本社工場 (シャトー・デュ・エスポワール)
以上10箇所。座って食事したのはこんにゃくパークの試食バイキングの制限時間20分のみ。連れのガス抜き行軍はなかなかにハード。湯を張ろう。
ガトーフェスタハラダ本社工場直売店。
では帰ります。
孤独のグルメにも登場した焼きまんじゅうオリタ。味噌があっまい。砂糖でじゃりっじゃり。
めんたいパークでめんたいソフトと明太ぶたまん。ソフト、辛い。
何故かカネフクのめんたいパーク群馬に。魚卵は天敵。
足湯と生こんにゃくソフト。
こんにゃくパークの無料バイキング。無料て。
秀ちゃんでお馴染み、こんにゃくパーク。下品の極み。こんにゃく食うぞー。
富岡製糸場、繰糸場。ここが見たかった。ここだけ見たい方は順路4へGO。
富岡製糸場。
榛名神社。修験道ですな。
ちなみに、車輪落とせる溝は無かった。
榛名湖越しの榛名富士。ここいら。
訳あって高崎芸術劇場前にちょい寄り。
おはようございます。ちと榛名に豆腐の配達に行ってきやす。
Wordle 735 3/6
⬜⬜🟩⬜⬜⬜🟨🟩⬜🟨🟩🟩🟩🟩🟩
つくと仕事。
計量。減量開始から9.2kg減。昨夜も夕飯後はほぼ満腹で。
今朝のつくし。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。