瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
こはくが出たそうにしていたので。
おはようございます。2日連続。
Wordle 473 X/6
🟨⬜🟨⬜⬜🟨🟨⬜⬜⬜🟨⬜⬜🟨⬜⬜🟩🟨⬜⬜⬜🟩⬜🟩⬜⬜🟩⬜🟩⬜
一度ロックブリッジにしたけど、結局普通のシンクロに戻しちゃった。落ち着く。音も。
秋っぽい感じで豚もやし。久しぶり。
こーちゃん肩の上。
鳴りませんでした。
おはようございます。やってやりましたよ。
Wordle 472 X/6
⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜🟨🟨⬜🟨⬜⬜🟨⬜🟨⬜⬜🟨⬜⬜🟨⬜⬜🟨⬜🟩🟩⬜⬜
タマネギは切った後に水に晒すもんだと思ってましたけど、空気に晒すので良いらしい。
Aちゃんが三色弁当の具を分けてくれたのでお昼にします。
現在シーズン3の真ん中くらいですが、3になって再びクソキャラが年配に目立つように。解説とか見てませんが、時代設定が80年代なのはコンプライアンス避けですかね。暴力酒タバコ銃ハラスメント。当時のヒット曲が流れたりするのは前向きな隠れ蓑か。
おはようございます。運があるようで無い。
Wordle 471 5/6
🟩🟩⬜⬜⬜🟩🟩🟩⬜⬜🟩🟩🟩⬜⬜🟩🟩🟩⬜⬜🟩🟩🟩🟩🟩
レオパドライを9粒も食べてまったり中のつくし。
動き過ぎ。身体痛い。
つくしとシーズン3
おはようございます。まさかのギリ。
Wordle 470 6/6
⬜🟨⬜⬜🟩🟩⬜⬜⬜🟩🟩⬜⬜⬜🟩🟩🟨⬜⬜🟩🟩🟩🟩⬜🟩🟩🟩🟩🟩🟩
とんと伸ばしっぱなしになってたのでバーバーAちゃんに切ってもらった。シャンプー半プッシュで良いね。
とかなんとかしてたら(ながら見だけど)シーズン2の最終話まで来てしまった。
ご飯の保温が出来ない頃、熱々のカレーを提供しようと冷飯とルーを鍋で合わせたのが混ぜカレーの始まりだそうですが、混ぜハヤシ。うちの炊飯器には保温機能ありますけども。お昼にします。
この手のロックトレモロは弦の付け根から支点までの距離が広くてシンクロに慣れてると気持ち悪いよね。
おはようございます。今頃ストレンジャー・シングス→3話までは面白さが見出せない→拠り所の無いクソキャラだらけ→4話から突然展開→クソキャラが拠り所に変化→ 現在6話。池井戸潤ばりの下剋上ストーリーか??
Wordle 469 4/6
⬜⬜🟩⬜🟩⬜🟨🟩⬜🟩⬜⬜🟩🟨🟩🟩🟩🟩🟩🟩
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。